◆stand.fmでお聞きいただけます
おはようございます、システムエンジニア副業-旅人のGOです。
今日は2025年9月13日 ポルトガルのヴァレンサにいます。
昨日はスペインのカルダス・デ・レイスから 81km走りました。
この旅は2025年6月26日にギリシャのアテネに到着してから
イタリア、フランス、スペイン、ポルトガルと
ビザの90日以内でユーラシア大陸最西端のロカ岬を目指して
約4000kmを自転車で走る旅をしています。本日80日目です。
◆移動ログ
◆昨日の出来事
朝6時ごろから起きちゃいます、Blogまとめて、
7時からMTGを1件、なるべく早く出ようと準備して
9時にはでました。
バスルーム共有のお部屋でしたが、とても居心地がよかったです。
鍵を下に戻して退室します。
走り出して街の中心部を抜けるときに、日本人の女性ちょっと先輩くらい?
の方とすれ違って「こんにちは」と挨拶しました。
サンチアゴを目指して歩いているようでした、久しぶりの日本人
今日も国道沿いを走っていきます、ところどころ巡礼街道と重なるところがあって
さっきの日本人のように、ポルトガル方面からサンチアゴを目指している人たちと時々会います。
10時半頃、20km走ってポンテベドラに着きます。
大きな街なのでGoogleMapで自転車屋を探します、で行きます。
ワイヤーが伸びてしまって、前のギアが入らないという状況で
それを直してもらおうと行きます。
お互いカタコトの英語であまり話せませんでしたが、ジェスチャーで状況が伝わりました。
一番奥の職人の元に自転車を持っていき、ギアの調子が良くないと伝えます。
が、職人は後輪のギアから確認し始めました。
どうやら、後輪の軸がぶれているようでそこを直し始めました。
多分、タチゴケしたときなどの影響だと思います。
そこを調整すると、今度は前ギア。
ワイヤーの先端がほどけてしまっていたのでカシメ器具で蓋を付けて。
テンションを調整してくれます。コレで治った。
手さばきが鮮やかでスゴイ頼もしいなと思いました。
せっかく自転車屋に来たので、グローブ買おう。
今日も朝早い段階では20度を下回っているので、手がかじかんでいました。
グローブをえらんで、自転車用雨具も売っている!とおもいましたが、
100ユーロ~みたいな世界線で、んーあと10日、レインコートで頑張ろうということでやめました。
会計の時に店員サンとはなしていると?どっから来た?という話題になり、
地図を見せてこんな感じたよというと、Crazy、You are Crazyと褒められましたw
ヨーロッパは自転車屋サンちゃんといっぱいあるので助かります。
ロードバイク乗っている人にも1000人くらいすれ違ったのでマーケットがあるということもありますが
出発してしばらく走ります。国道の山道をしばらくいって
13時頃レドンデータという街につきます。
ちょっとカフェでご飯を食べようとおもったのですが、
席についたらレストラン価格でした、
どうせ20ユーロくらい使うなら肉食べようということでステーキ食べます。
そこから出発して国道を走ります。ポルトガルが刻一刻と近づいてきます。
15時半過ぎにスペイン最後の街トゥイの街を通り過ぎて、16時頃ポルトガル入国
5カ国目最後の国です。
Facebookライブで何人かの方が見てくれました。
記念撮影をして、少し街の中心に移動しましたが、
そうだどこの街で泊まるか決めていなかった、近くのホテルを決めて予約して走っていきます。
うっかりしていたのですが、スペインとポルトガルは時差があって、
サマータイムなので1時間時間がズレます。
17時(ポルトガル時間で16時)ごろ、チェックインします。
シャワー、洗濯、してしばらく寝ました。朝早かったのが聞いたみたいです。
2時間くらい寝てました。
21時になっちゃうと思って、起きて、下のフロアのレストラにいきました。
ポルトガルはやはり物価が安そうです。
スープ、ポルトガルソーセージ、ビール、グラスワイン、炭酸水頼んで18ユーロでした。
なんかフランスの半額位になった感じです。
日本円にすると3500円なので日本よりかはちょっと高いかもですが。
ポルトガルソーセージというのは初物で、腸詰めにパンとかが入っていて、
肉感が少ないものでした、なんか、白身魚ほぐし身みたいに思いましたが
魚ではないようです、不思議な感覚でした。
19年前に食べて美味しかった、アローシュデマリシコ(魚介のスープごはん)を何処かで食べたいと思います。
昨日の走行距離81.2km
アテネからの合計の走行距離は3848.8kmです。
獲得標高は846mです
◆お知らせ
鴨ファンディングというサイトで、クラウドファウンディングを行っています。
「最後の挑戦!もう一度ヨーロッパを自転車で横断したい!」
というクラファンを実施しています。
今88%まで来ています、後一押しよろしくお願いします。
◆今日の予定
今日は、90日分の80日目、残り10日
今日は70km先のエシュポセンデという街を目指したいと思います。
SNS等の情報
・リアルタイムな情報は xとFacebookに少し投稿しています。
・旅日記はほぼ毎日StandFMでお話しています。
・お話したブログの原稿は、gpsblog.netにアップして、その後ノートに転載してます。
・動画少ないですが、
インスタ/ティックトック/Youtubeにあります。
・撮影した写真動画全てはクラファン支援者用Facebookグループにアップしています。
良いね、フォローいただけると励みになります。
よろしくお願いします。
それでは、今日は70km先のエシュポセンデという街を目指したいと思います。
がんばるぞー、チェスト!
せーの、いいね!
それでは旅の続きに出発します!🚲
- Share:
- B!
0 comments