ヨーロッパ横断🚲旅行 30日目 ジェノバまで、たかが50kmでも結構遠かった。

By gaziro2000 - 7月 26, 2025

◆stand.fmでお聞きいただけます

 おはようございます、システムエンジニア副業-旅人のGOです。
今日は2025年7月26日 イタリアのジェノバにいます。

昨日はラヴァーニャから約50kmを走りました!

◆移動ログ


◆昨日の出来事

昨日は朝7時からMTGがあって、4件MTGして11時ごろチェックアウト。
出発の支度をして、スーパによって水とレモンティを買って出発です。

今日も街を抜けるとすぐに山です。
標高は2-300mですがまあまあ大変です。
ちょっと雨もふりましたが、天気が曇りなのが救いです。




途中また景色が綺麗だなと思いながら時々写真を撮っていると
結構時間がかかってしまいます。



1つ目の山を越えた10km地点、13時ごろラパッロという街に着きます。
コンパクトな街ですが、キレイな建物が並んでいて、いい雰囲気です。

海沿いにはレストランが並んでいます、
今日は何か食べれそうなので、食べたいですが、
安くて美味しいものはないかと探してみました?

どうしても、レストランだとパスタ一皿でも15ユーロとかそういう値段になってしまいます。

と、歩いて回って見つけたのが、
チャイニーズアンドジャパニーズレストランと書かれている看板。

メニューを見ると、居酒屋のようにアラカルトで注文する前提なのか、
3ユーロくらいからの小皿料理が色々とあります。
お店のスタッフは日本人ではなかったので、多分中国人だと思います。

よく見るとチャーハンが、米が食べたいとずっと思っていました。
5ユーロで、エビとチキンのチャーハンを頼みました。

久々に米が食べれる&お腹も受け付けている感じで、良かったです。
席料を含めて7ユーロで食べれました。



少し休憩したら出発です、午後も山 地味にキツイです。
初めはなるべく自転車から降りずに漕いで登っていましたが、
食後は景色を見ながら歩いて登ることが多かったです。


登ったり降りたり、続きましたが、15時半ごろ最後の峠を越えて、
そこからは下り16時半ごろにはジェノバの街には入っていました。


あ、なんか今日は違う。
いつもは15時頃で体力がダウンしてしまうんですが、今日は全然行ける。
ランチちゃんと食べれたから違うのでしょうか?なんかそんな気がします。

17時ごろホテルを決めたんですが、12km先のホテルを予約してしまい。
そこからまた走ります。
道はどんどん都会になり、信号や一方通行だらけですごく走りづらいです。

結局チェックインできたのは18時半過ぎでした。




今日のホテルはあたりな感じ。
机と冷蔵庫があって、清潔で、広さもまずまず、
WiFiもちゃんとつながって速度もまずまずです
立地は街のハズレで、ちょっと怖い感じですが、スーパーは近いしいい感じです。

チェックインしたら、お腹が減ってきました。
周りのレストランはかなり不衛生な感じなところが多く、
ハンバーガーやでハンバーガーを持ち帰りして、
スーパーでビールを買って部屋で食べました。





久しぶりに肉食べた気がします、お腹はもう問題ないでしょう。

軽く洗濯だけして、インスタに上げるビデオを作ろうと思いましが、
力尽きて寝ました。

昨日の走行距離は50.0km
アテネからの合計の走行距離は1394.8kmです。

◆お知らせ

鴨ファンディングというサイトで、クラウドファウンディングを行っています。

「最後の挑戦!もう一度ヨーロッパを自転車で横断したい!」
というクラファンを実施しています。
是非、応援お願いします、
今達成率が50%、150万円達成できないとポルトガルまで行けそうにありません。

よろしくお願いします。

◆今日の予定

今日は、90日分の30日目、残り60日

今日は走らずに1日休もうと思います。
7/31にニースまでいかないとなんですが、であと200kmなので若干余裕があるのと、
この先海沿いでホテルが高いのと、今日土曜日なんで、ジェノバでもう一泊して、

ちょっと、仕事もしないといけないし、
あと、髪の毛切りたいなぁ、
久しぶりにレストランとか行きたいな、と思います。

X/Youtube/インスタ/ティックトックもありますのでプロフィール欄もご確認下さい。

それでは、今日はジェノバ街を旅してみたいと思います。

がんばるぞー、チェスト!

せーの、いいね!

それでは旅の続きに出発します!🚲

You Might Also Like

0 comments