ヨーロッパ横断🚲旅行 13日目 ナポリピザ食べました!

By gaziro2000 - 7月 09, 2025

◆stand.fmでお聞きいただけます

 おはようございます、システムエンジニア、副業-旅人のGOです。
今日は2025年7月9日 イタリアのナポリまで来ました。

ナポリピザ美味しかったぞー

◆昨日の出来事

昨日はナポリまで行こう!朝9時頃支度をして出発。
昨日は本当にいい道でした

初めはしばらく登らされたんですけど、
2-3%くらいの勾配の坂がずっと続きます。
これが、荷物積んでいる状態でギリギリ上がれる勾配(足弱い)
止まったら負けみたいな感じで頑張って登ります。

DHバーが本当に楽でいいかんじです。
DHバーというのは、ハンドルと垂直に前に出ている棒をつかむ、
ハンドルに肘当てがついていて、そこに肘乗せて走る。
ていうスタイルです。
上半身の体重を、サドルとハンドルに逃がすことで
足が回しやすくなる感じがします。
今回はこれにめっちゃ助けれられています。




そうやって登っていくと、今度は-2-3%の坂が出現してめっちゃ進む。
これを繰り返して30km地点まで行きました。

そしてそこを超えると延々下り坂、
どんどん進むし楽だし気持ちがいい。
一昨日みたいに急すぎない。
なだらかな坂で、一気にすすみました。




12時半ごろ、ランチ。道沿いのバーのようなところで食べます。
ここのところ、缶入りのアイスレモンティがお気に入りで、
ちょっと甘いんですが、よく飲みます。




その後もダラダラ走って
14時過ぎころにはナポリの街についていました。

第一印象、汚くて治安悪そう。

そういえば2006/08/21の日記にも書いていますが、
あんまり印象良くなかったみたいです。

ナポリついたよーとSNS投稿していたら、
ナポリでピザの修行をした人が美味しいお店リストを送ってくれた、
グラッツェ!




宿は、ホテルがバカ高いからー、と見ていると極端に安いホテルが、
1日50ユーロちょい、怪しいけど行ってみました
行ってみると、人の良さそうなおっちゃんがいる。
自転車も預かってくれそうだ。ということでここにする。
ちょっと、周りがかなり治安悪そうですww
道に人が寝ている感じw

ホテルチェックインしてシャワーを浴びてちょっと寝てw
頂いた情報を元にピザやへGO!

この街、怖くて全然気が抜けない




ピザ屋について、フリットとピザを頼む、
ビールはアサヒスーパードライ!いや、日本のビールも旨いね!!
フリットは油であげているのに油感がめっちゃ少ないのはなぜ?
ピザも超最高!4つの味が楽しめるピザ、マリナーラが最高でした。
残りはやっぱり盛って帰る。






ピザ焼いているところを写真とってもいいかというと、
いいよといわれたんですが、
その後君も撮ってあげるぞとバシャバシャ取られる。
街の人のりはいいですw




帰ってきて、ゆっくり寝れました。

昨日の走行距離は63.3km
アテネからの合計の走行距離は546.2kmです。

◆お知らせ

クラウドファウンディング始まってます!
鴨ファンディングというクラファンサイトで。
「最後の挑戦!もう一度ヨーロッパを自転車で横断したい!」
というクラファンを実施させていただいています。

Blogなどのには乗せていない、写真や映像がみれるFacebook応援グループに入れる権利、
帰国後パーティ参加券、セレクトお土産など

様々なリターンを設置させていただいております。ご支援いただけると嬉しいです。

皆さんのご支援のおかげで、人生最後の自転車旅を楽しめています!
ありがとうございます!!!

◆今日の予定

今日は、90日分の14日目、残り76日

今日はナポリで一日滞在します、
というか仕事が溜まっているので色々やっつけます。

まだ、14日ですか?もう1ヶ月以上日本を離れている気がしています。
昼夜は何か美味しいものが食べれたらいいなと思います!

X/Youtube/インスタ/ティックトックもありますのでプロフィール欄もご確認下さい。

それでは、今日は仕事を早く終わらせて美味しいものと食べるぞー
がんばるぞー、チェスト!
せーの、いいね!

それでは旅の続きに出発します!🚲

You Might Also Like

0 comments