ヨーロッパ横断🚲旅行 6日目 今日は安くて良いホテルがすんなり見つかりました。

By gaziro2000 - 7月 03, 2025

◆stand.fmでお聞きいただけます



おはようございます、システムエンジニア、副業-旅人のGOです。
今日は2025年7月2日 ギリシャのセリアニティカという街からお伝えしています。

昨日は、いいホテルがさくっとみつかりました、なんかコツを掴んだかもしれません。

◆昨日の出来事

昨日は、デルベェニの街を出発して、ひたすら海岸沿いを行きました。

今まではルート検索するときにロードバイクにしていたんだけど、
幹線道路を登らされるので、サイクリングというモードで検索しました。
若干遠回りするけどアップダウンは少なそうと思って出発しますが、
罠にハマりましたw

走っていて、なんか。いままではギリシャの皆さんが温かい感じがしていたのだけれど、
進むにつれて、なんか、店入っても挨拶されないし、
どっちかというと迷惑そうな顔されることが増えました。
ちょっと、人種も違うような、んー。

朝ご飯が食べれなかったので、
12時頃、海沿いのカフェでご飯を食べることにしました。

メニューに、スパゲッティナポリタンがある!?

ナポリタンって日本が発祥のパスタで、ヨーロッパにはないはずなのに?
これは食べてみないと!?と思って頼んでみました。

ワクワクして待っていたが、きたら、
ミートソースでしたwなんだこのオチ。

ミートソース食べてたらパトカーがきて目の前で止まってびっくりしたんだけど、
警察官が同じ店でご飯食べにきただけだった、パトカー路駐だしw
基本的に路駐天国な感じ。

アテネに近い海沿いのリゾートで駐車場5euroってみたけど、
その後は駐車場という存在じたいみかけないです。まあ、田舎なのかな?

その後ナビは海沿いの道を走れという案内、
よしよし、高低差ない道を走ろうと幹線道路から海沿いに降りていくと

舗装されて無い道が延々数キロメートル
砂利道はロードバイクでは走れないので、押して歩してあるいたりしました。

普通のママチャリとか太いタイヤの自転車なら通れると思うんですけど、
サイクリングを選択したから、そういうことか、
ロードバイクでは走れない。

気温37度、直射日光の中歩いていると体力をどんどん削られる。
というかんじでした。

40km程すすんで16時エギオという大きな街につく、
ホテルもたくさんあるかなり大きい街。

ここで泊まると、パトラまであと40km
もう10km進もう、次の街もそんなに遠くない、

17時まえにセリアニティカという街に到着、さてホテル探し・・・
前日のの教訓から、予約して行ったら誰かいるとおもったら大間違い、
ということを学んだので、近くに何件かあるから安くて良さげなところに
行ってしまおう、とロビーに突撃しました。

受付の人がいるホテルで、いくらかい?と聞くと朝食付きで50euroというこでここに決定!
目の前が海で、海側の部屋。
バスタブこそ無いが、東横インみたいな感じw

で、よし、泳ぐか!
と水着に着替えて海へ、といっても徒歩30秒

本当に透明度が高くて、泳いでいる魚とか、ウニとかがよくみえました。

海で涼んでから、シャワーと洗濯して、海沿いのテーブルでディナー
いや、ほんとに景色がいい。なんもしたくないw

明日は、パトラの港まで35km高低差は50m級の山が数か所だが
なだらかな上り下りの連続になりそう。

問題は船の出発が17:30、自転車は載せられないと書いてある
輪行バッグにいれて荷物ですといいはれば行けるんじゃないかなと
できれば2時間まえ15時半にはついて交渉してチケットをゲットしておきたい。なと思います。
さて、無事に船に乗れるのでしょうか?

昨日の走行距離は「デルベェニ」から「セリアニティカ」まで
50.8kmです。
アテネからの合計の走行距離は206.9kmです。

◆お知らせ

クラウドファウンディング始まってます!
鴨ファンディングというクラファンサイトで。
「最後の挑戦!もう一度ヨーロッパを自転車で横断したい!」
というクラファンを実施させていただいています。

Blogなどのには乗せていない、写真や映像がみれるFacebook応援グループに入れる権利、
帰国後パーティ参加券、セレクトお土産など

様々なリターンを設置させていただいております。ご支援いただけると嬉しいです。

もし、こんなんできませんか?というのがあったら、XかFacebookにご連絡下さい。

◆今日の予定


今日は、90日分の7日目、残り83日

さあ、今日ギリシャを脱出して、イタリア行きの船に乗りたいです。

youtubeライブがなぜか出来ない、なんでだろう。

X/Youtube/インスタ/ティックトックもありますのでプロフィール欄もご確認下さい。

それでは、イタリア行くぞー!、
がんばるぞー、チェスト!
せーの、いいね

それでは旅の続きに出発します!🚲

You Might Also Like

0 comments