ヨーロッパ横断🚲旅行 16日目 深夜の戦い

By gaziro2000 - 7月 13, 2025

◆stand.fmでお聞きいただけます

 おはようございます、システムエンジニア副業-旅人のGOです。
今日は2025年7月12日 イタリアのテッラティーナという街にいます。

昨日はモンドラゴーネから約67km走りました。


◆昨日の出来事

10時ごろローマ方面に向けて出発しました。
ホテルの朝食は30ユーロだったので、遠慮して

数km走ったところにガソリンスタンドがあって、
そこで朝食にしました。
また、甘いパン、
一つはパイっぽいやつにしたんですがなんか独特の味でした。
水とレモンティーを買って
ここからスタートです。


水道の遺跡みたいなのがあったりとか、
景色が綺麗だったりとかで時々とまって写真をとっていました。


12時半ごろ通りかかった街でご飯にしました。
ベンチに座ってたおっちゃんがどこからきたの?とか
話しかけられたので、ランチはどの店がよい?と
聞いてみると、ここって、指さしてくれたので底に行くことにしました。
魚介のパスタ美味しい。18ユーロはちょっと高いけどw
そういう意味ではピザは安いですね。


前半はは車通りは多いが、ほとんど平坦な道でどんどん進みます。
30km地点でガエタという街に来てここから山登りです。

崖っぷちの海岸線を山登ったり降りたりトンネルは行ったりで進みます。
トンネルの中は電気が全くついていないので、本当に暗くて何も見えない。
自転車にライトは付けていてそれは光らせていますが、路面の状態が全く見えないので
かなり危ないです。



67km走って16時頃Terratinaという街についたのでここで泊まることにします。

海沿いのリゾートという感じで、街も賑わっていて、ビーチも人がたくさんいました。
金曜日だからというのもあるかもしれない。


その為宿が高くてホテルは100ユーロ超え、
80ユーロのアパートを借りました。

広くて快適でしたが、深夜Gが出現して突然の戦闘が始まりました。
手指消毒用のアルコールがあったので、それで戦ったのですが。
結構な量を床にぶちまけてしまってすごい匂い

ネットで調べたらイソプロピルアルコールは中毒症状を起こすことがあるので、
換気をちゃんとして下さいといわれ。1時間ほど換気(T_T
その後全電気をつけて寝ましたw

朝はチェックアウトが9時なのでなるべく早く出ようと今8時位かな?
もう、早く出たいwという感じです。
やっぱホテルがいいですかね?


ここからローマまでは100kmくらい。
すごい頑張れば行けるかもしれないし、途中でダレるかもしれない。
土曜日なんでローマの宿が高そうだから、直前の街で1日刻むというのもありかもしれない。
とか思っています。

19年まえの日記を見ると、このTerratinaという街に泊まっていて
Terratinaからナポリまで今回2日掛けてきた130kmを1日で走ったようだwすごい俺
でも全然。覚えてないなーw

昨日の走行距離は67.1km
アテネからの合計の走行距離は671.2kmです。

◆お知らせ

クラウドファウンディング始まってます!
鴨ファンディングというクラファンサイトで。
「最後の挑戦!もう一度ヨーロッパを自転車で横断したい!」
というクラファンを実施させていただいています。

Blogなどのには乗せていない、写真や映像がみれるFacebook応援グループに入れる権利、
帰国後パーティ参加券、セレクトお土産など

様々なリターンを設置させていただいております。ご支援いただけると嬉しいです。

皆さんのご支援のおかげで、人生最後の自転車旅を楽しめています!
ありがとうございます!!!

◆今日の予定

今日は、90日分の17日目、残り73日

今日もローマに向かって走ります、100km行けるかな?

X/Youtube/インスタ/ティックトックもありますのでプロフィール欄もご確認下さい。

それでは、今日はローマに限りなく近づくぞー

がんばるぞー、チェスト!

せーの、いいね!

それでは旅の続きに出発します!🚲

You Might Also Like

0 comments