【復刻Blog】2006/06/26 やっとこスペインです。

By blogger - 6月 26, 2006

 今日は走っているとき、さだまさしとナウシカの歌が

交互にグルグルしていたGOです。

日本では何がはやってますか?

●移動ログ

●Podcast


●昨夜の話

  特にありません。


●朝

  毎日寝坊です。はい。9:30起床。

  朝食が10:00までなのでダッシュで朝飯へ。

  36Euroの割には、ハムとチーズが付いていましたラッキー


  部屋に戻りシャワーを浴びて支度をして、11:00スタート。

IMG_0937

  近くのカフェでアグア グランデ(1.5リットル)を1Euroで買って

  旅の始まりです。今日は直線距離で約50Km。

  多分70〜80Kmある道のり頑張らなくては・・・・


●登りっぱなし

  始めの10Km位まではだらだらと長い坂が続く。

  おまけに向かい風100%、こいでもこいでも進まない。



  10Km進んだところで小休止していたら、

  自転車が倒れる。とっさに左足で受け止めるが受けきれない。

  左太ももを打撲。(これが後々響く)


  自転車にカメラを積んでいるので大丈夫かと出してみるが、

  とりあえずは大丈夫な様。ヨカッタ。


  このあたりから右ヒザが痛くなり始める。

  さて、そろそろ昼飯にしよう。


●昼食

  MOLEDOという海沿いの街に降りていき、カフェでランチにする。

  ピザがあるかなぁと思ったが残念ながら無し。

  ツナサンドとオレンジジュースを頂く。

  川の向こうはもうスペイン、しかし橋は近く人はない。


  今朝、ホテルのフロントのおっちゃんに道を聞いたら、

  TUIまで上流に登らないと橋が無いらしい。

  上流まで約25Km登らないと行けないことになる。


  本当に無いのかなぁ・・・GPSの地図を見ながら橋を探す。

  あ!あった。3Km先のCAMINHAという街に橋が架かっている。

  ラッキー。これでのんびり海岸線を走れるぞ・・・・

  昼食を終えて14:00過ぎ、スタートする。


●橋が無い。

  さて、スペインスペインヤッホホー♪と走っていると、

  そろそろ橋が見えてきていいはずだが・・・無い。


  とそんなところにFerryの看板。

IMG_4605

  あ、なるほどFerryの路線を書いていてくれたんだ。

  喜んでフェリー乗り場に行き、自転車で乗れるか?と聞くと問題なさそう。

IMG_4607

  いくら?ときくと、0.75Euroとの事。安!

  フェリー乗り場で30分程船を待つ。


  写真を撮ったりして時間を待つ。

IMG_4608

  そして、到着。自転車ごと乗り込みます。

  倒れないようにチェーンのロックで船に自転車を縛り着ける。

  これでOK!さ行くぜ!


●ようこそスペイン!

  15:00定刻より少し遅れて船は出発。

  対岸まで1.2Km。約10分程で到着。スペインへ無事入国

IMG_4610


  入国といってもパスポートを見せるわけでも何でもなく。

  船を下りたら入国。以上です。

  先生!国境って何ですか?


  ただ、やはりスペインに入ると町並みが少し違う感じ。

  石畳もなく、歩道はチョコレート型っぽいブロックが埋まっている感じ。

  さて、行くぜVIGO!

  がしかしいきなり山越えです。(T_T


  西側の海岸線にでるが、アップダウンは続く。

  砂浜地帯というわけではなく、岩場の上に道がある感じ。

  これなら真ん中つっきたほうがヨカッタか?

  そんな事を思いながら進む。


  どんどん民家が無くなる。アララ

  そして、山道に。(x_x

  「鹿」注意の看板もある。大丈夫かな・・・

IMG_0941

  次のカフェがあったら休憩しようと思うが、なかなか発見できない。


●休憩

  やっと民家が増え始めた。

  OIAという街に着いた。17:00頃カフェで休憩をする。

  と、そこで気が付く。カフェの時計は18:00。

  そうだ、時差があるんだった。ポルトガルとスペインは時差1時間ある。

  ということで、もう18:00過ぎなのだイカンこれは間に合わない。


  朝も昼も食べたのに珍しくお腹がすいて、カップケーキを一つ食べる。

  そして、店のおっちゃんにどっからきた、どこへいくんだ。

  自転車はどこからのってきたのか?みたいな事を色々きかれる。

  スペイン語で。わかりません(T_T

  ヤパーンというと日本という事はわかったらしい、

  地図を見せて、LISBONから・・・・・ヴィアナドカステロで今日エスパーニャ

  OK?VIGOに行くのと行って、ああそうかという表情。


  そして、15分程休んで走り出す。

  しかしアップダウンがきつい。

  右ヒザが痛くて、それをかばおうと左モモで頑張っていたせいか、

  左モモがそろそろ限界。打撲の痛みも手伝ってそろそろ限界。

  道の表示ではVIGOまで後28Km。


  で、どうすんのよ?いくの?やめるの?


  もうすこし行こうと進み出すが、民家がどんどん減っていく。


  そこから約7Km程走るが、そろそろ限界。

  もう登りをこいで登ることができない。

  次のホテルが1泊35Euro以下だったら泊まる!

  と思い、ホテルに入ってみると30Euroとのこと。泊まります。

  時間は19:45


  1時間半で7Kmしか進んでないの・・・・(T_T

  歩いてるのと一緒だよ。確かにこげなくてだいぶ歩いているが・・


●ホテルにチェックイン

  ホテルという感じでは無く、コンドミニアム?(よくわからなくて使っています)


  車庫付き2階だけ見たいな家。

  で、車庫からは行って階段を上がって部屋がある感じ。

  ま、そこそこです。


  まずはシャワーを浴びる。

  スペインは水が悪いのか、どうも鉄クサイ。

  バスタブに溜まった水は濁っていてどうも感じが悪い。

  今日は靴下とサイクリングショーツとグローブだけ洗って夕食にする。


●夕食

  21:00頃ホテルのレストランに降りていき、夕食を取る。

IMG_4616

  肉肉!ということでローストビーフがどうのこうのというヤツを食べる。

  んーOK!。味付けがだいぶスペイン風に変わっておもしろい。

  サッカー見ながらご飯を食べる。


  22:00頃食事を終える。

  夕日がきれいなので海沿いまで降りていき写真をとる。

  っていうか、22:00なのに夕日なのです。アハハ


  そして、部屋に戻ってきました。

  夕食後しゃっくり止まらなくて大変でした。アハ!


●今日のデータ

  今日の天気:曇りのち晴れ

  今日の走行距離:50.61km

  今日の走行時間:4:36:44


●今日のまとめ

  アップダウンきついです。ホントに大変です。エーン(T_T


  今のところ、スペインの道はポルトガルより走りやすいです。

  ちゃんと舗装されていて、路肩は1mくらいの幅が必ずあります。

  アップダウンはどちらも一緒だが(T_T)


  左足の打撲の後がかなり響いています。

  肉離れとかにならなきゃいいんだけど・・・


  鼻水たれすぎです。んー。やっぱり風邪か?

  まだ認めませんが・・・・


  ここのコンセント250Vってかいてあるんですが、

  アダプタつっこんでも大丈夫でしょうか?

  怖くてまだやってません。


  明日は、明日こそVIGOにつきたいなと思います。


You Might Also Like

0 comments