【復刻Blog】2006/06/25 ポルトガル最後の日!?

By blogger - 6月 25, 2006

 さて、ワールドカップFinal1開戦ポルトガルが勝ちました。

ヴィアナドカステロの街は大変な事になっています。

こんばんは、GOです。

ワールドカップ盛り上がってますか?

●移動ログ

●Podcast


●昨夜の話

  昨夜はまたも0時半ごろから花火の音がなり響いていました。

  なんで夜中にやるんだろうと思ったら、日没が22時頃なので

  そのくらいじゃないと見えないのかな?

  ちなみに音だけで見てはいないので残念なのですが・・・・

  2時頃就寝


●朝

  おきれません。寝過ぎ11:00起床。

  朝ご飯も食べれず。今日は25Kmだからとのんびりしすぎました。

  シャワーを浴びて支度をする。

  昨日洗った物が思いの外乾いていなくてびっくり。

  12時間以上あったのにこんなに乾かないなんて・・・


IMG_0926

  12:00頃出発

  まずは、自転車屋さんに寄る。

  後輪のブレーキパッドを変えてくれというと、

  色々ポルトガル語で言いながらも変えてくれる。


  取り替えた後にこのパッドはまだ大丈夫だが、

  500Km毎位にブレーキパッドの付け根をチェックしろとのこと。

  (良く意味がわかりませんが、まあいいや。)はいよ。

  これから巡礼街道を越えるとすると、

  ブレーキは命取りになるおそれがあるので、きちんと確認しなきゃ。

  そんなこんなで15分。やっぱり朝食食べようとカフェへ向かう。


  川沿いのカフェで、アップルパイとプリンパイ?の様なものを頂く。

IMG_0928

  うまいうまい。そんなこんなで12:30過ぎ。

  重たい腰を上げて走り出す。

  今日は25Kmで終了なのだが、のんびりし過ぎた。


  重たい雲が覆ってきて、もしかすると雨が降るかも。急ごう。

  道は国道13号?(N13)予想通りアップダウンがある。

  しかし、それ程の物ではなく一安心。

IMG_0929

  約2時間程でヴィアナドカステロの街に到着する。

  天気は予想に反し後半晴天に。

  しかし気温は20度程度でのんびりしていると涼しい感じ。

  この天気が続いてくれるとうれしい。


●チェックイン

  この街は地球の歩き方に乗っているので、

  30Euro位のホテルに行き15:00頃チェックイン。


  そして、リスタートと思うがどうもだるい。

  昨日の喉の痛さが痰に変わってきた。ちょっと風邪気味?

  バスタブ付きの部屋にしたので、バスタブにお湯を張りゆっくり浸かる。


  そして、洗濯。

  今日は風が少しあるので乾きそうだ。

  ドイツで洗濯できなかったのでTシャツを余分に洗う。


  そして、17:00過ぎにリスタート。まずはネットを探そう。


●街をぶらっと

  ホテルのフロントにInternetは?と聞くと、この辺には無いという。

  マジカヨ!?いや、あるよ。絶対あるはず。

  そうかそうかわかったわかったとホテルを後にする。


  今日はTurismoも日曜でやっていなかったので、まずは駅の方に向かう。

  駅のInfomationがあるかと思いきや、全然無い。(x_x

  駅ビルにショッピングセンターがあり、そこにあがる。

  そのInfomationに聞いてみると、この建物の中には無いです。

  この辺にと地図に記しをしてくれた。オブリガー。

  その地図を頼りに歩いてみる。


  みつからない、30分ほど歩いて見つからない。

  仕方なく、その辺を歩いているお兄ちゃんに聞いてみる。

  んーんーんーと唸った後に、この辺にあるよと、地図に記しをしてくれた。

  オブリガー。


  行ってみると、Pekin Internetの看板が、日曜だがやっている模様。

  中に入り込み店員の中国人風の人がでてくる。

  MyPCを使いたいが良いか?と聞くと、

  PCのLANケーブルを引っこ抜いてどうぞという感じ。

  しかし、ケーブルが短いので長いケーブルをホテルから持ってくる。


  そして、ネット。

  あーーーーー久しぶり。ブログも3日分あげていない。

  ブログをあげて、写真をあげて、Podcastをあげてとするが、

  どうも回線が遅い。100Kbps?て感じ。

  本当はYoutubeも山盛りあげたい物があるのだが、と思っていると

  なんだかだんだん街から人が消えていく。

  ポルトガルの旗を持って・・・


  もしかして、今日ポルトガル戦?


  ネットでチェックするともう始まっている模様。

  Youtubeはあきらめて、食事に行く。


  20:45前半終了あたりでレストランに到着。

  当初行くレストランの側にあったところで、

  なかなか内装が良さそうな感じなのと、早くTVが見たいので飛び込む。


  ウエイターのおばさんはポルトガル語オンリー。

  メニューはポルトガル語の下に、英語とスペイン語?が着いている感じ。


  今日はポルトガル最後なので、バカリャウ(鱈)にしようと決めていた。

  バカリャウコジートとビールを頼んでサッカーを見る。

  前菜が素晴らしくイッパイ出てきて、ちょっと面食らうが、

  多分、パシュティシュデバカリャウだと思う。美味。

IMG_4594

  そして、サッカーを見ながら頂く。

  想定通りの味で新たな発見は無かったが、ポルトガル満喫。


  ポルトガルーオランダ戦は、ラフプレー連発で

  イエローカード出まくりマクリスティ!


  ポルトガルが何人か退場した中、1点を守り抜き後半終了!

  デザートのプディンフランとエスプレッソを飲み終えて、会計する。

  21Euroちょっと高かったかな?まあいいや、とにかく街に出たい。


  この辺から気分は現地リポーターになっているのである。


●街は大騒ぎ

  レストランのドアを開けた瞬間から、クラクションが鳴り響いている。

  先ほどはどこに隠れていたのか、人っ子一人いなかったのに、

  今は大騒ぎ。駅から一直線に川にのびるメインストリートは、

  クラクションを鳴らした車と、それに群がる人でごった返す。

  その数数百人、時間とともにどんどん集まってくる。

IMG_4595

  楽しむことにどん欲なのっていいことだよね!?


  IXYのカメラで動画を何本か撮って、リポートを取る。

  そして、でかいカメラを首からブル下げてカメラマン気分。

  みんなカメラを向けると盛り上がるのでおもしろがって撮る。

IMG_4596

IMG_4600

  何枚か写真を撮りホテルにもどる。


●今日のデータ

  今日の天気:曇り時々晴れ

  今日の走行距離:25.33km

  今日の走行時間:2:07:07


●今日のまとめ

  今日は走っていて途中、ヒザが痛かったです。

  明日は準備運動ちゃんとしようと思います。


  明日こそちゃんと朝食食べるぞ!


  ポルトガル勝ちましたねぇ〜、すごい。

  何度も何度もオランダの攻撃をかわしてかわして勝利。

  こういうディフェンスできればいいのにね>日本


  明日はついにスペインです。長かったなぁ〜ポルトガル。

  っていうか、ポルトで足踏みしていないでスペインまで入っちゃって、

  VIGO空港からドイツに行けば良かったかもとか思っても後の祭り。

  明日ものんびり走れる道だとイイナァ〜


  スペインでスペイン戦がみれそうです。これも楽しみ。

  後は言葉が心配ですが、まずは行ってみよう!


  明日は無事VIGO(FIGOじゃないよ)に到着できるのか?

  では、また明日!


You Might Also Like

0 comments