【復刻Blog】2006/06/19 ニュルンベルグでのんびり。

By blogger - 6月 19, 2006

 青い日本代表のユニホームを着るのは抵抗がありませんが、

日の丸の旗を振るのは、すごい抵抗がありますが、何故でしょうか?

こんばんは、胃袋がヨーロピアンサイズになりつつあるGOです。

サッカー見てますか?

●移動ログ

●Podcast


●朝起きれません。

どうも疲れたのと、

昨日Podcastのデータを作っていたらだいぶ遅くなってしまい、

AM4時ゴロに寝たかな?


起きたら13:00。寝坊シスギ。(想定外でした)

そして掃除のおばちゃんが、部屋の掃除をしてもいいか?と、

パンツ一丁で寝ぼけている俺の部屋に入ってきて掃除を始める。


さて、明日の飛行機がキャンセルできないか聞いてみる、

神田さん達の車に一緒に乗せてもらえるので、

そして、ロンドンに電話。


ん?


ん?


(x_x


また、携帯止まりました。マジデー!!

今月2回目



部屋の電話から電話をして、キャンセルは不能。

できるけど1円も返ってこないとのこと。

じゃ、飛行機乗るよ。ということで神田さんに電話をしてその旨伝える。


その後シャワーを浴びて、洗濯をしてスタート。

って、16:00頃?


●さて、スタートです。

とりあえずネットです。


16:30頃、一昨日ネットを使ったカフェで食事をしながらネットをする。

席に着いたら、こないだのウエイターで「ファンタ?」ッテ聞かれた

ヤバイ、オボエラレテル・・・・

今日も結局2時間くらい居座って、人の家の無線LANを拝借する。>ダンケ

だってさ、T-mobileのhotspotもありますが、1日18Euroだよ!

あり得ない!!日本ならADSL一ヶ月払えちゃうよ・・・


Podcast,Youtube,Flickr、とBlogのテキストもあげる

もうなんだか、イパーイあって大変。

でも、生の情報をそのままお伝えしたいし。(ジャーナリストカヨ。)

あと、かあちゃんにメール。また携帯止まっちゃった払ってきてと・・・


Youtubeはこちら、ブラジル戦勝利後のサポーター@ニュルンベルグ


そして、その後街をぶらぶらする。


あ、そうそうリュックに穴開いちゃったから縫わなきゃな。

と裁縫セットを購入1.99Euro


市内のファンフェスタに行くと、ウクライナ戦をやっているが、

いまいち盛り上がりに欠ける。

人も全然出ていない。

各国のユニホームを着ている人も少なく、皆さん観光ムード。

日本人は昨日の1/3という感じ。


今日は神田さん達はチェコに移動の予定。

マヨさん達は多分もうドルトムントなので、一人のんびりです。


●いったんホテルに戻る。

いったんホテルに戻って、今夜の食事はどうしようかと考える。

隣の鉄板焼屋さんも捨てがたいし、サッカー見ながらビールと

ちょっとソーセージという感じの食事ばかりなので、

ちゃんとレストランに入って見たい感じもするが・・・・


と思っているとZzzzz.....


は、っと気が付くと、9:45あらら。

この時間から起き出して、こんな時間だしとホテル隣の鉄板焼き屋さんに行く。

IMG_4423

コースで”志摩”をセレクト。

コース内容は、

小鉢、焼き鳥、サーモンとエビのソテー、神戸牛?フィレステーキ、

ご飯(おかわりOK)という内容。

みそ汁を頼んだら2.5Euroでした。

IMG_4425

  こちらのコースは36Euro結構なお値段です。

ビールを2杯飲んで全部で43.5Euroでもおいしかったです。

ちなみに43Euroあると、ポルトガルで1泊して2食食べれます(多分)


次に日本的ご飯を食べられるのはいつになるのだろう。


そして、ホテルに戻って、今日のサッカーの試合の結果を見ました。


●今日のまとめ

ドイツの物価が高いです。ワールドカップ料金なのかもしれませんが、

ポルトガルのカフェでビールを頼んでも、平均で1Euroくらいで飲めます。

この辺は、3とか3.5とかです。あり得ません。

タバコも高いし。食事も高いです(T_T


今日は寝過ぎです。どうも結構疲れていた様子。寝過ぎで腰が痛い。

やわいベットはあまり好きじゃないので。


さて、明日はドルトムントに移動です。

最近旅行の趣旨とまったくはずれて、ワールドカップ速報みたいになっていますが

1週間だけなのでご勘弁を>ご協力頂いている皆様。


さてさて、ブラジル戦のチケットは取れるのか!?

そして、勝敗の行方は!!


というところで、おやすみなさい!!

You Might Also Like

0 comments