【復刻Blog】2006/08/27 さぁ!感動の(?)ゴールへ!!

By blogger - 8月 27, 2006

 さ、もう。旅も後1日。渋谷に着いたら終了です。

残念だなぁ・・・・もう終わっちゃうのか・・・

●移動ログ


●朝

  ユサユサ・・・


  ユサユサ・・・


  (なんか、足に変な感触が・・・)


  Nageno「GOさん!11時です!起きないと!」


  GO「え?11時。あー。寝坊した。スマソ」


  ノーセキュリティなカプセルホテルはブラインドは上げ下げ自由。

  ある意味別の部屋じゃ無くてよかったかも?


  10時に起きる予定が11時。んー。


  さ、行きましょう。


  のんびり支度をしていると、11:30。



  フロントのおばちゃんが

  「のんびりしてるのはいいんですけど、

   超過料金かかってますけど、いいんですか?」


  とのこと。


  お客様への物の言い方を教えてあげようかと思いましたが。

  ま、教えてくれただけありがたい。


  っていうか、チェックインの時説明しろよ。>係

  言葉通じるんだからさ・・・・


  さて、出発です。

  カプセルホテル前で記念写真を撮って、さ〜スタートです。

IMG_1440

  んー。問題は充電か・・・・


  もう、携帯の電池は3個中の最後の1個。

  これが終わっちゃうと、位置情報がアップ出来ないのです。

  携帯用の充電バッテリーを買うのもばからしいし・・・・


  市川駅あたりで朝昼飯にすることにする。

  ジョリーパスタでイタリアン。


  GO「電源を少しお借りしたいのですが・・・・」


  係「あ、わかりました、コチラの席へどうぞ・・・」


  お店のお姉ちゃんの親切な対応で、

  日本のサービス業ってすごいなぁと、改めて感心。

  そのモチベーションはいったいどこから来るんだろう。

  ヨーロッパの人に教えてあげたい。


  ボンゴレビアンコをオーダー。

  まだ食うか>パスタ

IMG_1441

  ゆで加減良いよ。味はまずまず。

  チェーン店なのに良いんじゃない?


  もはや習慣となっている、エスプレッソを飲みたいが、

  普通のコーヒーしかないとのこと。残念。


  GPSと携帯は少し充電できたし!

  さ、行きましょう!


  市川から国道14号を西へ・・・・


  市川橋を超え、東京都内へ。


  そして、新小松川橋を超え、亀戸、錦糸町、とおなじみの地名ばかり。

IMG_1442

  もうヘルメット被って、折りたたみ自転車で疾走しているのは、

  ダイブ恥ずかしいゾーンに入ってきました。


  そして14:00頃、両国のデニーズで休憩することに。

  んー。なんかこのまま走り続けたら、割と早く着いちゃうなぁ・・・

  とか考えながら順番を待っていると・・・


  RuRuRu・・・・♪ 携帯着信。


  「こちら成田空港のどうとかですが、

   お客さまのお荷物が届きましたので、

   発送いたしました。明日に到着致します」

  とのこと。


  GO「何便で来たんですか?」


  係「BA007便です。昨日お客様が乗られた飛行機の一日後の便です」


  GO「あ、っそ。」


  14:00成田で自転車受け取ったら・・・

  17:00渋谷は間に合わなかったな。

  バスでも使わない限り。


  んー。自転車買うっていう判断は正しかったようです。


  で、デニーズでシークァーサーソーダ割を飲んでいると・・・


  RuRuRu・・・・♪ 携帯着信。


  よっし「今どこ〜」


  GO「両国のデニーズ!、休憩中」


  よっし「へー。」


  よっし「パーティには間に合うと思う。頑張っていきマース」


  GO「あ、了解。ありがとう!(なんか歯切れがわるいなぁ)」


  で、デニーズでのんびりしていると。


  「よ!」


  GO「あー、よっし!来てくれたんだ!」


  よっし「っていうか痩せたねーーーーすごいねーーーー!」と感心。


  どうも、WEBを見ている人と連絡をとりながら、

  位置を探し出して、後ろからビデオを撮りながら近づいて、

  そして、おどかそうとしていた模様。

  休憩中だった、残念!


  ということで、3人パーティで出発です。


  よっしは、原付でビデオ撮影しながら伴走。

  すばらしい!


  なんか、24時間テレビっぽくなってきました!


  そして、国道14号を真っ直ぐ走っていたら、九段下まできちゃいました。

  左折して三宅坂へ向かいます。


  15:50 皇居外苑に到着。

  車両通行止め実施中。自転車はOKの模様。


  自転車チームだけ突進です。

  片側3車線の道路は車は一台もおらず。

  自転車爆走!気持ちいい!ウイニングランか!


  そして、祝田橋を右に曲がり国会議事堂前へ。

  んー。ここって六本木通りか、ここ真っ直ぐ行ったら渋谷じゃん!


  ということで、六本木通りを進むことに・・・・


  16:30 六本木ヒルズに到着。


  ゴール地点の神田さんに連絡をするが、出てもらえず、

  17:00過ぎ神田さんからのコールバック。


  神田「いいよーきてよー」とのこと。


  17:00過ぎ渋谷に向けて走る。

  ハチ公前の交差点を歩いて渡り、109の右へ進み。

  ブックファーストの先を右に曲がる。


  あー。着いた。17:30頃か?ちょっと遅刻。


●ゴーーーーーーーール!

  そして、折りたたみ自転車をかついで階段を上がる。


  無機質な防火扉を開けると・・・・


  みんな「おかえりーーーーーーーー!」とクラッカーで出迎え!


CIMG0011s

  スゴイ人だね!20人くらい?


  いきなり記者会見状態です。

  rikakoちゃんが、1mほどの日本国旗に

  「32歳ヨーロッパ横断単独自転車旅行ゴールおめでとう!」と書いてくれて、

691907_2672614600

  それを持ちながら、携帯、コンパクトカメラ、一眼レフと20台ほどのカメラに囲まれます。

  フラッシュバシャバシャです。


  なんだ、結婚式か!?>俺


DSC07713

  まなぶ君から花束贈呈!スバラシイ!

CIMG0026s


  そして、神南24時間TVに出演。

  で、神田さんのインタビューです。

P8275391

  もう何喋ったか覚えてないけど、とってもいい顔してたみたい。

  そして、24時間TVは終了し、俺パーティです。


  なんか、段取り悪くって申し訳なかったけど、

  1時間程、色々みんなとおしゃべりしました。


  で、一応旅の報告PPTを喋って、19:30頃終了。

  20:00頃に2件目へ!

CIMG0033s

  6人くらいの小規模グループになってしまいましたが、

  デジカメやビデオを見ながらまったりまったり。


  そして23:00ちょいとダーツしますか。

  ということでバグースへ。


  ハウスダーツでカウントアップ500overということは、

  そんなに腕は落ちてないかな?

  4人で3ゲーム程やって24:00。

  明日は月曜だし、開けますか!


  ということで、一人タクシーで家に帰ってきました。


  エ!?自転車じゃないの?


  自転車はdot.barに置きっぱなし。アハハ。


●帰宅

  いつものように渋谷からタクシーで246を通って世田谷区へ。


  そして、いつもの交差点の近くで降りて、家へ。


  3ヶ月ぶりだなぁ・・・ウソみたい。


  ドアを開けると、しばらく人気がなかった空気の臭い。

  んー。なんか自分の家だけど、自分の部屋じゃない様な感覚。

  とても広く感じる。


  この扉のドアってこうだったっけ?

  蛇口ってこんな形だったんだとか・・・・違和感満載。


  出発したときにおいていった物は当然そのままの位置にある。

  カレンダーは5月のまま。


  ああ、3ヶ月前、徹夜でサーバーいじくって、

  スゴイバタバタしながら出発したっけ・・・

  どうなるか、なにがおこるかわからないけど、

  とにかく行かなきゃって、出て行ったなぁ。


  ・


  パソコンの電源を入れる。

  何事もなかったように起動する。デスクトップって画面広いなぁ。

  10年間使い慣れたキーボードだけど、

  もう、持って行ったノートのキーボードの方が使いやすい。

  慣れるモンだね。


  ここにはインターネットも冷蔵庫も洗濯機もシャワーもトイレもある。

  でも、逆に物が多すぎて考えることがたくさんになっちゃうなぁ。


  PCが起動してmixiを見ると、

  今日のdot.barでのオイラの写真が何人かの日記に載っている。


  「おめでとう!GOちゃん」そんな表記がいくつも。

  嬉しいねぇ〜


  ありがとう!みんな!


  家に着いたと言う安堵感からか、突然酔いがが回ってくる。

  あ、ココは日本だった。

  外で酔ってても大丈夫なのに・・・


  ・


●今日のまとめ

  dot.barに来てくれた、皆さんありがとう!!


  以下私信


  TMXさん

    はじめましてでした!

    GPS側のプログラム本当にありがとうございました。


  rikako

    日本国旗とシャンパンもらっちゃって・・・

    最後に花を添えてくれて本当にありがとう!


  よっし

    ビデオを背負ってきてくれてありがとう!

    良い思い出になります!


  nagenoさん

    一時はどうなることかとおもいましたが

    成田から伴走ありがとうございました!


  東さん

    マルセイユ以来です!

    あまりお話出来なくてすみません、今度ゆっくり!


  かむいくん、まなぶくん、なつみさん

    花束ありがとうございます!貴社には後日伺いたく・・・


  びびこさん

    時間が無いのに来てくれてありがとう!


  けぃこちゃん

    なんか全然話せなかったね。今度ゆっくり!


  神田さん、三宅さん

    神南TV出させて頂いてありがとう!


  そして、コメント、電話、メール、メッセージくれた皆さんありがとう!


  そして、Blogを最後まで読んでくれてありがとう!


  ・


  ・


●そして眠れない

  AM4:00過ぎ、

  いつもの布団に入り、

  いつもの枕で、

  いつものタオルケットをかけ

  いつものように寝ようとする。


  でも、寝られない。


  時差ぼけ?


  運動不足?


  ・


  ・


  違う違う。


  ・


  明日の朝起きたら、


     楽しかったこの夢から、覚めちゃいそうだから・・・


  ・


  ・


  ・


  (おしまい)


  もう旅は終わりですが、Blogランキング投票お願いします。

  こいつをクリック→人気blogランキングへ

You Might Also Like

0 comments