【復刻Blog】2006/08/05 今日の食:ハズレ・当たり・当たり!

By blogger - 8月 05, 2006

 美味しいもの食べてますか〜!

最高のストレス解消法。(今はストレスありませんが・・・)

●移動ログ

●Podcast


高くて美味い、だけじゃなく、

庶民的に美味いとか、値段の割には美味いとか

色々楽しみ方があると思います。


さ、今日も行ってみましょう。


●昨夜

  2時には寝たと思う。ウンウン


●朝

  8:00起床失敗、やっぱり10:00起き。

  朝シャワーは無し。


  洗濯物が全部乾いて嬉しい。

  窓の外に日よけのための木の扉がある。そこに掛けておいた。



  支度をして11:00出発。

  チェックアウトは11:00までだったのでギリギリセーフ。


  さてと、朝ご飯食べよう。

  海沿いの港に降りていき、レストランを探す。


  数ある中から一つをチョイス。

  と、ここは食事はナイヨと・・・・隣の隣の店に入る。


  メニュー出てくるまで15分。

  オーダーしてから20分。

  1皿目が出てきたときには12:00でした。(T_T


  皿1:メロンとハモンだが、

    メロンはアーモンドチョコくらいの丸くくりぬいたもの。

    香草が乗っていて微妙。ハモンは普通。

  皿2:サーモンに色々ソース。米のソースも。まあまあ。


  デザート:フルーツサラダを頼んだのだが、

    トニックウォーター?芳香剤の液体の様な中にフルーツが、微妙。


  ということで、どれも良いところ無しでした残念。

  レストランの進行のんびりモードで出発13:00(T_T


  さて、東へ行こう!

  GPSを電源ON!、あ、地図がない(T_T


  昨日Genovaまでの地図をPCから入れたのだが、

  肝心のこの辺の地図が消えてしまったようだ。

  3km先まで真っ白け。


  出だしが肝心なのに・・・


  地図と方角と勘で大きな道に出て、これを東か〜

  と思ったところに自転車道発見!


  どうもダイブ向こうまで続いているらしい。

  向きは東向きだし、東行き過ぎると海だし。

  ま、しばらく行ってみよう!


  車がいない舗装された道はとても走りやすい。

  チャリダーさんとすれ違う度に「ボンジュー」と声を掛ける。


  進む事5kmほど。やっとGPS地図がある範囲に入る。

  これで安心です。


  進めど進めど自転車道は続く。

  途中自動車道のおまけみたいなのもあるが・・・


●休憩

  出がけに食べたのは、朝昼飯のつもりなので、

  昼食は取らないつもり。


  でも、ちょっと小腹がすいた。

  んー。どうしよう。


  そうか!、ここはフランス、パティシエがちょこちょこある。

  そこで3時のおやつにしよう!


  やっとこさ発見。約30km地点、15:00頃休憩とする。

  イチゴの乗ったケーキを注文。

  ラズベリーのムースみたいな感じで美味かった!

IMG_1218

  水も1.5リットルを購入し、トイレも借りて準備OKです。

  30分程で再出発。


  さて、ここからが大変でした。

  海岸沿いに道はなく、おそらく断崖絶壁。

  内陸の道は、やや登り。小さいながら一山超えるらしい。

  回りは、ブドウ畑、シャトーが並ぶ。

  と、聞いていると聞こえはイイが、用は田舎道で。

  店なんか1軒も無く、アップダウンも結構シンドイ。


  1時間くらいかかったかなぁ。

  ようやく抜けて、普通の道にもどる。

  さて、時間は17:00過ぎています。

  んー。今日はどこまで行けるのやら・・・


  18:00過ぎ。Cavaliereという町に到着。

  ビーチのある観光地です。


  んー。ここまでか?どうしようか?

  まずはTurismeを探す。

  普通18:30までだと思うのでとりあえず地図だけもらおう・・・


  無いな。そんなところにPOLICE発見。

  海沿いに小さな小屋があります。

  とりあえず聞いてみることに・・・


  「Turismeは無い?この辺の地図が欲しいんだ!

  ホテルを探したいんだ〜」と身振り手振りと英語でナントカ話す。


  Turismeはこの辺にはナイヨ。

  ホテルに泊まる!?無理無理。みんなフルだよ。

  8km手前のLAVANDOUならホテルは見つかると思うよ。


  アウ。そうですか。

  戻れとおっしゃる警察さん!


  なんかホテルが無いッテ言われると、余計に探したくなる。

  まだ、18:00だし。3件回ってフルだったら次の町へ行こう!

  そう決めてホテルアタック!


  2件目で見つけました。(・∀・)ワーイ。


  小高い丘沿いに立つホテル。

  看板はショボイが、内装はなかなかGood。

  階段イッパイ登らないと行けないが、途中には中庭の様なところがあり、

  アジサイやたくさんの草木がありとても良い感じ。


  1泊60Euroとのこと。ウンウン問題ないよ。

  自転車は・・・・?駐車場におけとのこと。

  ホテルの下から脇道をぐるっと登ってホテルの上の駐車場へ。ツカレタ。

  そんな所に雨がザー(T_T


  雨に少し濡れながらも、荷物を持ってお部屋へ来ました。

  キレイだ、狭いけど。

  6畳ワンルームにトイレシャワー付きといった感じ。

  専用トイレとシャワーが嬉しい。

  タオルも真っ白でキレイ。ヨカッタヨカッタ。


  シャワーを浴びて、洗濯をして19:30頃リスタート。


●リスタート

  海沿いまでビーチサンダルでおりる。

  残っている海水浴客はちょろちょろ。

  海の写真と撮る。


  タバコを買って30分程でホテルに戻る。


  ホテルのレストランからは海を見下ろせる。

  大きな雲と夕日を見ながらお食事です。イイカンジです。

IMG_5029


  セットメニューを頼む。


  ま・ず・はビールを一杯。ウマー


  皿1:スッパデポワゾン。要は魚貝のスープです。

    飽きもせず。同じものばかり・・・

    Fonfonのブイヤベースよりしっかりした味。

    甲殻類多めかな?という感じ。

    カリッとあぶったパンにガーリックソース・チーズを掛けて浮かべて食べます。

    ウマー。


  皿2:Magretって鴨?

    また、鴨です。

    コイツもGood!

    急遽赤ワインに変更!


  デザート:プリン

    好きなだけよそって食べます。こちらもGood!


  最後は、エスプレッソで締めます。


  気が付くと、日は暮れて夜になっていました。んー。最高!

  多分30Euro位だが、当たりだったなぁ・・・・

  22:00頃部屋に戻りました。


●今日のデータ

  走った場所:Toulon-(不明)-Cavaliere

  今日の天気:晴れだけど涼しい

  今日の走行距離:58.84km

  今日の走行時間:4:13:51

  今日の平均時速:13.90km/h

  今日の最高速度:44.63km/h

  今までの走行距離:1987km+LISBON-Torres Vedras


  明日で2000km突破か!?


●Internet情報

  場所:Cavaliere

    つかえません。


●今日のまとめ

  パティシエ作戦は割といいかもです。

  美味しいケーキが2Euro〜で頂けます。

  ちゃんと朝昼食べて間食も出来ると完璧なんだけどなぁ〜


  夕飯は当たりでした。

  そんなに高くなくてすごく美味しかった!

  ま、体調とか疲れ具合とか色々とあると思いますが・・・


  さて、明日はカンヌまで行きたい!

  道のりで58.9mileってことは、94km!?無理か?

  今日こそ早く寝よう。


  最近頑張ってるなぁと思った人もそうでない人もクリッククリック!

  人気blogランキングへ


You Might Also Like

0 comments