【復刻Blog】2006/08/06 Saint-Toropezで昼食を!

By blogger - 8月 06, 2006

 だんだんタイトルと書き出しのネタに困ってきたGOです。

ネタ倉庫捜索中。


  24:00頃にベッドに入るも、なかなか寝れず。

  気が付いたら26:00!

  やっぱりどのタイムゾーンでも同じ暮らしなようです。

●移動ログ

●Podcast


●朝

  今日は早く起きてカンヌへ行くぜと気合いで

  目覚ましより早く7:30に目が覚める。

  朝食は8:00〜だから・・・・Zzzz....

  8:00のアラームだ・・・Zzzz...

  結局9:00起きでした(T_T


  綺麗な海を見ながら朝食です。すばらし〜


  部屋に戻ってブリティッシュエアウエイズへ電話です。

  帰りの飛行機の変更をしなくちゃ・・・



  パリのHISで教えてもらった番号は繋がらず、

  結局ロンドンに電話。


  よくあるサポートセンターみたいに、

  ○○の方は「0」と××のかたは「1」を・・・

  の様なテープが流れるが、早すぎて英語が聞き取れず、

  「それ以外の方はそのままお待ち下さい」の指示に従い待つ。


  が、5分経っても繋がりません。

  あー。国際電話で携帯からなのに・・・とりあえずあきらめる。


  さて、出発です。

  結局11:00にホテルをチェックアウト。


  タイヤの空気圧が減っているので、ポンプで足す。

  昨日のPOLICEの前のスーパーでお水を買い。

  重さのバランス悪いので、後輪の上の荷台にくくりつけ。

  結局11:30。アウ。


  今日も自転車用道路を走ります。

  途中自転車道が無くなったり、車の車線の脇だったり、

  また出てきたりとそんな繰り返し。


  今日は、Saint-Toropezでお昼 食べるんだ!

  所々にビーチはあるが、道は基本アップダウンです。

  小さなアップダウンの繰り返し。

  今日は昨日までに比べると少し暑い。

  薬局の電光掲示板は28度。15分で汗だくです。


  12:30頃から登り道。

  半島を突っ切る形で進むので、一山超える感じです100m級


  13:45無事Saint-Toropezの町に到着。

  港には、巨大クルーザーが停泊し、リッチな人々が集まっている感じ。

  そうそう、モナコグランプリの時とかに海岸線に泊まってるでっかいヤツ!


  Turismeを発見し地図をもらう。

  栄えているのは旧港〜新港のあたりの模様。

  旧港の回りには、絵を描いて売っている人たちが並ぶ。

  そんな光景を見ながら、レストランを探す。


  旧港の端にある、広めのテラスのレストランに入る。

  目の前に自転車を止め、大きなクルーザー達を見ながら昼食。

IMG_1233

  イイカンジです。


  メニューは最低20Euro位から始まる、やや高めのお店。

  んー。ここではずしたくないなぁ。

  シーフードパスタ25Euroを選択。


  フィットチーネに絡む魚貝のソースが美味。

  ワインが欲しくなるが、ぐっと我慢。Evianで乾杯。


  デザートは、レモンアイス。

  小さなグラスにオレンジのシロップとともに入っている。

IMG_5031

  こちらもマイウー。


  締めて41Euro!タカイ!

  カ、カードでお願いします。


  昼食を待つあいだ、BA(ブリティッシュエアウエイズ)へ電話。

  ロンドンにコネクト完了。

  待つこと30秒でオペレータが出ました!

  Hello?

  英語なのは嬉しいのだがネイティブ(?)なのですごい聞きづらい。

  スケジュールをチェンジしたいの!わかる?

  んー。わかりません。>俺が

  インターネットでもスケジュール変更できるか!?

  というとba.comで出来るよとのこと。

  そ、そっちにします(T_T


  15:00過ぎリスタート

  どこまで行けるかな?もうカンヌ行きは絶望的。


  GPSのナビゲーションは山に登らせたがるが、無視して海岸線の国道を走る。

  だって、海がキレイだから・・・


  綺麗な海と豪華なクルーザー達を見ながら、走る。

  今日は調子は悪くない。

  少々筋肉痛はあるが、シャリシャリ小気味よい音を立てて走る。

  道は変わらずアップダウンwith海。


  大きなビーチに差しかかったところで休憩。

  水の補給とレモンシャーベット!ウマー。

  砂浜にはトップレスの女性もチラホラいるが、もう慣れました。

  っていうか、綺麗なビーチの写真をとりたいのだが、写真撮りづらいですから!


  そんなこんなで走って走って走って走って18:30

  Saint-Raphaelの町に到着。

  んー。大きい町だし、時間的にもイイ時間。

  泊まっちゃう?


  もうTurismeは空いてないよね〜、Turisme発見!


  隊長!

  開いてます!

  ビックリ。


  営業時間は19:30までとのこと、日曜なのに・・・・

  フランス全土で営業時間を統一して頂きたい物です。ハイ


  無事、地図とホテルリストを頂く。

  ホテルリストは50〜60軒?ま、見つかるでしょ。


  まずはー。

  今日はba.comにもアクセスしたいので〜

  accurグループ(?)のIBISかMerucurはあるかな?

  Merucurハケーン。でもタカイです。


  ま、電話してみます。

  フランス語でガイダンステープが流れます。

  何を言っていらっしゃるかよくわからないものの、

  違う番号にかけ直せとおっしゃっているようです。


  が、数字聞き取れませんから〜。残念。

  そんなこんなでホテルリストを眺めて30分。


  あ、時間もったいない。

  密集してるし感じを見ながら歩いてアタックするか・・・


  駅の回りにはホテルがいくつもある。

  とりあえず1軒目アタック。ショボイホテルなのに、

  一泊76Euroとのこと。タカクネー?

  海沿いでもないのに・・・


  なんか、吹っかけられてる気がするのでパス。

  ホテルを出てからホテルガイドを確認。

  40〜55Euroとの記載。やっぱり・・・


  もう一軒近くにいってみる、COMPLATE(?)見たいな張り紙。

  あー。満室なのね・・・


  で、もちょっと駅近で・・発見。

  やさしそうなおばちゃんです。

  身振り手振りでご説明。45Euroでイイよとのことワーイ。


  念のため確認、シャワーはある?

  「あるある」とのこと。


  自転車を物置にしまい、先払いの部屋代をカードで払い、部屋へ上がる。


  エレベーターでカップルと一緒になった。

  オイラの格好をみて、


  彼「Velo?」(自転車?)


  GO「そうそう。」


  彼「where From」


  GO「JAPON」


  GO「ポルトガルから走ってきたよ」


  二人「ポルトガール!!」理解できないという表情。


  彼らはイタリア人だとのこと、チャオー。


  さ、無事部屋に到着!ちょっとショボイな。

  シャワーは一応ある。


  トイレは・・・


  ト、トイレが無い(T_T


  シャワーがあるなら当然トイレもアルだろうという思いこみが失敗だった模様。

  うう、めんどくせー。


  ネットも使えないし・・・

  まあいいです。


  シャワーを浴びて、洗濯をしてリスタート。


●リスタート


  20:30頃ホテルを出る。

  まずは海岸の方へ・・・・


  夕日が・・・・・キレイ。

IMG_5032

  雨雲が近づいてきている空は不思議なグラデーション

  キレイだが一雨来るなきっと。


  21:00レストランを探そうか・・・CASINO発見!

  そういえばあちこちの町にCASINOがあったけど、

  全然遊んでないなぁ〜。


  ちょっと寄ってきますか!?


  時間のリミット30分、所持金50Euroまでで勝負!


  まずは20Euroを50セントに両替。

  スロットマシーンに挑戦!


  ボタンや説明がフランス語なので全くわかりません。

  隣の人をみて、見よう見まねでチャレンジ!


  サクッと飲まれました(T_T


  奥には、20セントコーナー、10セントコーナーもありました。

  なーんだ。そっちにしよう。


  20Euroを20セント 100枚に両替。

  ポーカー。うまくいきません。

  変なスロット。結局飲まれました(T_T


  んー。あと10Euro。

  もう1Euroコーナーで使い切ってしまえ!


  1Euroコインに両替。


  ハズレ、

  ハズレ、

  あ、小当たり。4枚


  ハズレ、

  ハズレ、


  リリリリリリー。


  ん?なんかそろった!?


  「7」「7」「□」


  クレジットが100に!!


  クレジット100って事は・・・・100Euro!?スゲー元取った!


  糸冬 了〜〜〜〜〜_〆(゚▽゚*)


  払い出しボタンを押すと、

  チャリン!チャリン!チャリン!チャリン!チャリン!チャリン!チャリン!・・・・・・と。

  気持ちの良い音が93回!


  ざぶっと、コップみたいな容器に入れて両替所に持って行きます!


  ワーイ、100Euroゲト!

  +50Euroです。飯代浮きました!


  さ、たーべよ。


  # やっぱり何かツッコミ入れたくなりますか?


●夕食

  近くの安そうな店に入ったら、食事は終わりとのことで、

  隣の高そうなレストラン、EXCELSIORに入る。

  カフェじゃないです、ドトールでもないです。レストランです。


  フィレステーキをご注文です。


  と、何やら店の道沿いに人だかりが・・・・

  10:00過ぎ。花火が始まりました!!


  街路樹で微妙に見えないのですが、微妙に見えます。アララ。

IMG_5041

  こんな所で花火が見れるとは思いませんでした。ワーイ。

  フランスの花火はマア普通でした。

  日本の花火は今年は見れないかね・・・


  そんな所にステーキ登場。

  小さいですが、まあOKです。


  花火の終了とともに土砂降りに・・・・アララ。


  デザートはクリームブリュレ。

  初体験かもしれない、ウマイネ!


  で、やっぱり40Euro越えでした。


  そして、小雨になった雨の中

  お水を買ってホテルに戻ってきたとか・・・


●今日のデータ

  走った場所:Cavaliere-(N-98他)-Saint-Raphael

  今日の天気:晴れ

  今日の走行距離:71.68km

  今日の走行時間:4:59:59

  今日の平均時速:14.33km/h

  今日の最高速度:44.63km/h

  今までの走行距離:2059km+LISBON-Torres Vedras


  祝!2000km突破!!!


●Internet情報

  場所:Saint-Raphael

    つかえません。


●今日のまとめ

  Casinoはラッキーでした!ワーイ。


  今日は高かったけど美味しい物ばかりでした。

  もう、旅が残り少ないと思うと、出費が多くなりがちで困ります。


  明日こそ!

  カンヌにつけるだろう、

  たぶん、つけると思う、

  つけるんじゃないかな。

  マ、チョト覚悟はしておけ♪


  ランキング下がり気味(t_t今日もお願いしま〜す。

  人気blogランキングへ


You Might Also Like

0 comments