【復刻Blog】2006/08/25 さーて帰りますか!

By blogger - 8月 25, 2006

 え、起きたら6:30!意味わかんない。

8:30離陸の飛行機に乗らなきゃなのです。ヤベー!!

●移動ログ

●Podcast


●昨夜

  無事Blogも書いて、podcastも入れて。

  洗濯もして、Tシャツ2枚とも洗っちゃって。


  さーて接続してアップしようと思い。

  EhternetのケーブルをPCにさして、フロントに電話しろ?

  電話を掛けて使えるようにしてもらう。


  が、使えません。


  んー。ツカエネーナー

  ネットワークケーブルをたどっていくと、ADSLモデム発見。

  が、ACアダプタ刺さってません。

  ランプ着きません。アウ。



  フロントに電話をして文句を言う。

  PowerSupplyが無いんだよ!持ってこい!

  というが、この時間では何も出来ない。の一点張り。

  対応は明朝以降。とのこと。

  「俺は6:00に出発するんだ!」

  だったら、降りてきてフロントの脇でやれとのこと。


  って言うか着る物ナイヨ。

  素肌にパーカーを羽織ってフロントへ降りていく。


  Ethernetケーブル接続。

  コネクトはOK,でもinternet出来ません。


  んー。


  生きているPCのネットワーク設定を見ます。

  あー。静的IP振っているのね・・・

  同じ設定にして、再度接続OKです。


  こんなところでなんで、一人サポートセンターしてるんだろうか・・・


  30分程で、BlogとPodcastをアップ。

  ちょちょとメールも見て満足。


  2Euro/30分と言っていたが、タダで良いよとのこと。

  「明日は6:00に出るので、もう寝るよ、グンナイ」と言い残して部屋に戻る。


IMG_5198

  荷物の整理をして、ベッドに入ったのが、AM4:00

  っていうか、AM5:00に起きなきゃなのです。

  1時間か、あんまり寝過ぎないように・・・


●朝

  Ru.Ru.Ru..........


  電話が鳴っている。


  ガチャ(もうモーニングコールをかけた5時か・・・早いなぁ・・・)


  係「This is Front , Now 6:30 are you OK!?」


  時計を確認


  ウア━━(゚Д゚;)━━━ン!!


  6時半だよ!

  空港に着いている予定の時間だよ!

  ちなみに離陸は8時半!


  シマッタ、ネボウシタ、アリエナイ!


  スクランブルエッグが食べたいです。

  じゃなくて、スクランブル発進です。


  でも、昨日「6時に出る!」を連呼しててよかった、

  頼んだワケでは無いが、フロントが心配して電話してくれたのだ。アリナトウ


  あ!、2日シャワー浴びてないよね。

  シャワーに5分

  荷造り5分

  6:40ダッシュで部屋をでる。


  チェックアウトに10分


  自転車を出してもらってばらし始めると、

  タクシーの運ちゃん到着。

  分解を一緒に手伝ってくれます。


  寝袋に無理矢理突っ込んで、

  足らないところはフロントからもらったテープで貼って。

  タクシーのトランクに無理矢理詰め込み。


IMG_1416

  ハンドル出っ張っているけど、出発です


  時間は7:10 飛行機離陸まで後1時間20分


  タクシーは市街地を抜け、高速へ。

  110km程のスピードで飛ばします。

IMG_1417

  と、そこに携帯が鳴る。

  あーーーーーー、このくそ忙しいときに!


  なんか昔仕事で知り合った人からだった、

  っていうか、月曜電話して。日本にいるから。

  スマンスマン。と切る。


  が、携帯復活?


  そんなこんなで空港に到着。

  7:40運ちゃんは30Euroくれと言っているが、

  50Euro上げる。手伝ってくれてありがとう。

  そんな多いよ。という顔をしていたがイイヨイイヨと。


  さ、そんな事をしている場合ではありません。

  自転車を引きずりだして、フロントへGO。

  運ちゃんはBAのカウンターの傍に止めてくれた模様。グラッツエ!


  いきなり、30人くらい並んでいるのを横目に見ながら、

  スマンスマンと先頭へ割り込む、

  この飛行機乗りたいんだ乗れるか?自転車もだ大丈夫か?


  係「いいからならべ・・・」


  GO「時間が無いけど大丈夫か?」


  係「いいからならべ・・・」

  とのこと。


  ア、ハイ。スマソ。m(_ _)m

  っていうか乗れるんだよね?あと45分しかないけど・・・


  列に並びながら案内番を見る。


  と、


  「LATE 9:30」の表示。


  神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


  もうね、神ガカリ的。


  飛行機1時間遅れてんの。スバラシー!!!


  並ぶこと15分


  8:00チェックイン


  自転車は?と申し訳なさそうに言うと・・・


  係「Bicycle !!!」


  と、かなり驚きの表情を隠せなかったようで・・・

  すが、すんなり。無料でOK。ワーイ。


  そいつは、別の入り口から預けろとのこと。

  アイヨ!


  そして、ゲートを間違えつつも

  ゲート到着8:30。当初の出発時間です。

  人一杯いてヨカッタ。間に合った。\(T▽T)/


  トリアエズ間に合いましたBlogをメールアップ


  登場開始8:45。9:00着席。9:30離陸。でした。

  ア、危なかった。


  で、どこ行くんだっけ?

  ロンドンか、全然帰る気しないなぁ・・・


  10:00朝食が運ばれてくる。

  行きの時はあまり美味くないなぁと思っていたが、

  帰りの今となっては、中途半端なホテルよりマシ。

  んー。ヨカッタ。


  12:45ロンドン、ヒースロー空港に到着。

  (こっからロンドン時間です。-2時間で10:45)


  セキュリティチェックに長蛇の列。

  来たときの乗り継ぎと同じ場所だ。

IMG_1421

  30分くらいかかったかな、セキュリティを抜けてロビーへ降りる。


  そして、喫煙所へ。

  みんなライターを取り上げられているので、

  近くの人のタバコの火を借りて、タバコに火をつける。

  そして、オイラのタバコは他の人の火をつけることになる。

  この繰り返し。

  なんかペイフォワードみたいだけど、

  どうして、ライター取り上げられてるんだっけ・・・と考えてしまう。


  そして、待合いロビーへ。

  3ヶ月前に成田から来たときと同じ光景。

  お店も同じ。配置も同じ。


  来たときはすごい不安だったよな。

  自転車で旅ってできるのかな?

  ホントに帰ってこれるのかな?

  これからどうなるのかな?


  リスボン行きの飛行機を待つ間、そんな事を考えていた気がする。


  でも、3ヶ月経った今は、ナゼか変な自信がわいている、

  思えば叶う。全力で取り組めば必ず結果はでるよって。


  そんなことを思いながらお土産やを物色。


  って、いうか、


  ギリシャで、


  お土産、


  買えなかったモンデ...


  残念。

  (´Д`;)ジゴウジトク。


  ま、お昼にしよう。

  ここのフィッシュアンドチップスは3ヶ月前に食べて微妙だったなぁ。

  なんだか高級そうなサーモン屋さんがある。

  ここにしよう。

IMG_1422

  サーモンの盛り合わせにシャンパンで乾杯。

  で、24ポンド。タケーなオイ、昼飯5000円か?


  そして、すこしだけお土産を買う。

  な・ぜ・か、イギリス土産。アア・・・

  どこ行ってたんだか・・・


  そして、待合いロビーに座って、ネット開始です。

  1時間程利用。

  渋谷到着祝いの召集を少々メールで送信。&ブログアップ。


  すると、時間は15:00に。

  再び喫煙所で一服。さて、12時間タバコ吸えないぞと。


  そして、ゲートオープンした模様なので、ゲートへ向かう。

  日本人がイパーーーイ。あ、もう帰った気分。


  ヨーロッパ人が楽しく話しているのは、気にならないのに、

  日本人がワイワイ話していると、カチーン!と来るのはナゼだろう。


  15:00搭乗開始


  16:30頃離陸?もう寝てた。


  17:00おやつの時間 ビールを頂く。


  18:00夕食。久々の米。


  帰ってパーティの時に使うPPTを作って・・・


  夜中無理矢理ビールを飲んで。Zzzz....


●Internet情報

  場所:ヒースロー空港

IMG_5201

  乗り継ぎ便を待つロビーではWiFiが利用可能。

  3社位のWiFiがあり、4.5ポンド/1時間 の物を利用。タケーナオイ。


●今日のまとめ

  結局ギリシャ領土(領海を除く)の滞在時間は・・・

  8/24(木)15:30〜8/25(金)9:30で、正味18時間でした。アワワ


  んー。飛行機って早いのね、時速1000kmで飛んでるよ。

  3ヶ月で3000km走ったけど、飛行機だと3時間!アララ。

  ま、町とか村とかよれないけどね>飛行機


  飛行機の中は、もう完全ホームな感じですね。

  ヨーロッパ旅行をした日本人がイパーイです。


  もう旅は終わりですが、Blogランキング投票お願いします。

  こいつをクリック→人気blogランキングへ


You Might Also Like

0 comments