【復刻Blog】2006/08/21 ぐったりナポリ

By blogger - 8月 21, 2006

 昨日の疲れが重く体にのしかかります。

ツレー。GOです。ボナセーラ

●移動ログ

●Podcast


●昨夜

  気が付いたら寝てました。


●朝

  あ、アラーム鳴ってる。

  もう9:00だ、起きなきゃ。


  食事は10:30まで。なるべく早めに行こう。

  と、寝癖だけ直して朝食へ。

  今日も軽めなお食事、コーヒを頼んだら薄くてマズイ。

  んー。なんだこりゃ。

  疲れているのでフルーツを多めに食べる。


  部屋に戻るとベッドメイク完了してた。

  こういう所は素早くてうれしいが、

  使い掛けの石鹸すてちゃうなよ。



  そしてぐったり。

  多分夕食を食べれなかったのが効いている模様。

  筋肉痛はほとんど無いが、全身倦怠感。体が重すぎる。

  ベッドに転がり、WiFiでネット。

  昨日Blogを書きかけで寝てしまったので書いて。アップ。

  Podcastはまだ入れていない。


  朝食の養分が体に回ったのか13:00頃少し楽になる。

  シャワーを浴びて外にでる。


  まずは、自転車直さなきゃ。

  ナポリ中央駅の[i]で自転車屋を聞く。

  14:00までは昼休み。という様な張り紙があったので10分程待ってオープン

  自転車屋?そっちの通り。

  すぐ近くにあるようだ。


  自転車を押して歩いていくが、とにかく汚い。

  つうか、もうちょっとゴミだけ減らせば少しは見栄え良くなるのに。

IMG_1380

  もし「ナポリにいってみようかと思うけど」と相談されても、

  きっとオススメ出来ない。

  どうしてもというなら旅行の最初に1泊2日程度が良いかと。


  徒歩5分程で、汚い自転車屋を発見。

  道沿い、10畳程のスペースに部品やらが詰まっている感じ。

  兄ちゃんに事情を身振り手振り説明する。

  「わかった、直してやる」という様な感じ。


  タイヤの空気を抜いて、再度注入。

  直らない。オッチャン、お子様3人がかりでタイヤを押さえながら空気注入。

  おー、直った!!

  前輪、後輪を直してもらう。


  いくら払ったらいい?

  2Euroでいいよ。と。ヤスー。ホテルのガレージより安い。

  グラッチェ、グラッチェ!と2Euro払って自転車屋を後にする。

  少しはチップでもおいてくればヨカッタかな。


  さて、遅い昼食にしよう。

  ガイドブックを見るがどこも遠い所ばかり。

  自転車をガレージにしまい。ホテルの傍のレストランでニョッキを食べる。

IMG_1370

  んー。まあまあ。


  そして、ホテルに戻る。


  んー。無理。寝よう。

  Zzzzz....


  気が付くと18:00


  広尾のイタリアンレストランのシェフが修行していた店がナポリにある、

  折角教えてもらったのでそこに行ってみようと思うが、メトロで4駅ほど。


  行って休みだとイヤなので、ネットで電話番号を調べる。

  んー。これか?これか?とりあえず。

  それっぽいサイトがあるので、掛けてみるが電話は出ない。


  とりあえず最軽量装備で出ることにする。


  まずは、明日のブリンディジ行きの電車を押さえなきゃ。

  駅のチケット売り場に並び15分程待つ。

  そして、ブリンディジに自転車を持って行きたい。

  というと、ブリンディジ行きで自転車を乗せられる電車は無い。

  Eurostarの特急電車しかない模様。


  駅のinfomationに聞けとのこと。


  折角並んだのに・・・

  infomationに行って、また並んでそして聞く。


  自転車を乗せられるのは・・・

  16:34ナポリ発、Taranto経由。22:38ブリンディジに着くのがある。

  しかし、これしかない。


  えーーーーーー。

  ヨーロッパは電車に自転車が乗せられる物だと思っていたが、

  この辺はあまり盛んでは無いようだ。

  通りで自転車乗りにあわないワケだ。


  うぅ。夜22:30着ってのが勘弁して欲しいよな。


  明日バスとかを聞いてみよう。

  とりあえず、15:00に駅に行けば、ブリンディジまでは行ける。

  それがわかっただけで、いいとしよう。


  夕食にしよう。

  ミラノ中央駅前は大工事中で、メトロの入り口が全くわからない。


  と、そんな所に警官がセグウェイに乗って登場!

IMG_1372

  おーー。ビックリ。

  日本人の大学生くらいの姉ちゃんが写真を撮っていたので、便乗して写真を撮る。

  で、メトロの入り口を聞くがやはりわからない。

  んー。タクシーで行くか?


  うだうだ、グルグルしていると20:00を過ぎあたりは暗くなり始める。

  んー。ヤメ。

  行って閉まってたらイヤだし、帰りに一人メトロで帰ってくるのも勘弁だ。


  なんだか、今日は優柔不断な感じでどうにも後味悪い。


  少し足を伸ばして、歩き方に乗っているレストランへ行ってみることとする。

  徒歩10分。


  行きました。


  ありました。


  閉まってます。(T_T


  モウ一店。


  行きました。


  ありました。


  大混雑50人ぐらい並んでます。

  んー。ヤメ。


  結局ホテルに戻る途中の一本裏通りのレストランに入る。


  ピザ・マリナーラを頼む。


  ピザを焼いているオッチャンは、イイカンジで。

  写真撮るか?こっちこい!という感じで、

  ピザの釜の前でポージング。

IMG_1373


  そして、マリナーラ登場。頂きます。

IMG_1377

  すごいシンプルなのはわかるが、3.5Euroって安すぎない?

  具は少なめなので生地の味がよくわかる。んーOK。


  足りないので、その後スパゲッティボンゴレを頂く。

  味はまあまあ。

  んー。食い過ぎ?

  会計は16.5Euro、20Euroを出したら、20セント15枚と、10セント5枚というおつり。

  おばちゃん感じ悪い。


  そして、ホテルにもどってきやがりました。


●今日のデータ 誤差みたいなものですが・・・・

  走った場所:Napoli

  今日の天気:晴れ

  今日の走行距離:1.69km

  今日の走行時間:00:22:20

  今日の平均時速:4.57km/h

  今日の最高速度:10.45km/h

  今までの走行距離:2845km+LISBON-Torres Vedras


●Internet情報

  場所:Napoli


  ホテルのeurospotのWiFiを使っています。

  最低料金22Euro/24ora


●今日のまとめ

  今日はホントにだるくてだめです。

  そして、ナポリは汚すぎる。

  頑張って外に出ようとかも思えません。


  ついでに投票お願いします。人気blogランキングへ


You Might Also Like

0 comments