ヨーロッパ横断🚲旅行 63日目 今日は100kmチャレンジ!

By gaziro2000 - 8月 28, 2025

◆stand.fmでお聞きいただけます

おはようございます、システムエンジニア副業-旅人のGOです。
今日は2025年8月27日 フランスのリックスという街にいます。

昨日はサルから約95km走りました

この旅は2025年6月26日にギリシャのアテネに到着してから
イタリア、フランス、スペイン、ポルトガルと
ビザの90日以内でユーラシア大陸最西端のロカ岬を目指して
約4000kmを自転車で走る旅をしています。本日63日目です。

◆移動ログ


◆昨日の出来事

朝7時頃起きました、8時から朝食
独特な色のサラミを恐る恐る食べたら結構美味しくておかわりしました。


その後9時から仕事のMTG 10時に終わって準備を始めます。
10時半がチェックアウトだったそうで急いで出ます。

どっから旅してきた?どこに行く?なんて話をして、
Xもフォローしてもらいました。いいおっちゃんでした。
GoogleMapの評価も書いておきました


今日は田舎道を延々と走ります。

自分が運河沿いとかを多く走っているのもありますが、
フランスは本当に平地が多い、
日本とかイタリアとかって山ばっかりだから、
農地にするのも大変な感じがするんですが、
フランスは平地を耕せばいくらでも畑増やせるんじゃないか?
って思うくらい平ら、地理勝ちな国なんですかね。

スタートしてすぐ田舎道に入って30分、
一人も人がいないし、車にもすれ違わない。
これはこれでちょっと怖いですw



暇だし誰もいないので、iPhoneで音楽を鳴らしながら走ります。

35km走ってやっと次の街に着きます。ドラクエ感あります。
スーパーでアイスティーを買って休憩。そして走ります。

60km走ってミミザンという街に着きます、
ちょっと食べようかと、スーパーでサンドイッチとアイスティーをかってランチ休憩。
そして走ります。

ここからなんか、足が覚醒しますw
1%くらいの下り勾配が多かったのもあるんですが、
平均時速30kmくらいで走っています。なんかすごいですw
上りになるとダメなんですが、30分くらいでめちゃくちゃ進んだ気がします。

82km地点、リト=エ=ミックスという街に着きます。
がホテルがないので検索して、次の街のホテルに電話して確保します。
おたがい、カタコトの英語で意思疎通をするゲームですw

そこから10km走って、リンクスという街に到着。
この街は何にもなさそうなので、まずはスーパーへ、ビールとサンドイッチを買います。
ホテルまで1kmあるので、買ってから行きます。

フロントのお兄さんは、英語できないのなんでかなと思ったら
ポルトガルから来たらしく、ボンディーアとか言ったら反応してくれました。




17時半ごろ、ホテルにチェックイン、シャワー、洗濯して。
一旦寝て寝ちゃいました。

その後、溜めてしまったBlogやメールを色々対応しました!

昨日の走行距離 95.9km
アテネからの合計の走行距離は2768.8kmです。

◆お知らせ

鴨ファンディングというサイトで、クラウドファウンディングを行っています。

「最後の挑戦!もう一度ヨーロッパを自転車で横断したい!」
というクラファンを実施しています。
応援いだけると嬉しいです。よろしくお願いします。

◆今日の予定

今日は、90日分の63日目、残り27日

とりあえず、サン・ジャン・ド・リュズまで90kmくらい。
その先スペインの国境まであと20kmくらい。
んー。最後のフランス一泊するか?国境越えちゃうか?
とりあえず行ってみて、ホテルの数と金額で決めましょう。

SNS等の情報
・リアルタイムな情報は xとFacebookに少し投稿しています。
・旅日記はほぼ毎日StandFMでお話しています。
・お話したブログの原稿は、gpsblog.netにアップして、その後ノートに転載してます。
・動画少ないですが、
 インスタ/ティックトック/Youtubeにあります。
・撮影した写真動画全てはクラファン支援者用Facebookグループにアップしています。

良いね、フォローいただけると励みになります。
プロフィール欄等も確認してみてください。

それでは、今日は距離も100kmくらい走るぞ!

がんばるぞー、チェスト!

せーの、いいね!

それでは旅の続きに出発します!🚲

You Might Also Like

0 comments