◆stand.fmでお聞きいただけます
おはようございます、システムエンジニア副業-旅人のGOです。
今日は2025年8月12日 フランスのサロン=ド=プロバンスにいます。
昨日はマルセイユから約70kmを走りました。
◆移動ログ
◆昨日の出来事
朝は7時半ころ起きてシャワーを浴びて、朝食へ
パンを食べる修行です。
TVに天気予報が写ったんですが、最高気温予報が42度ww
今日もちょっと暑いかもしれません。覚悟していきます。
8時から1to1を1件して、それから
10時半ごろチェックアウトして準備して出発です。
今日は一回サッカースタジアムの写真を撮るという
リターンがあるので、マルセイユチームのスタジアムに向かいます。
片道5kmくらいですかね、スタッド・ヴェロドロームに行きます。
東京ドームよりでかい感じがします。
サッカーマルセイユチームのグッズの売店だけチラ見してきました。
そして、来た道をもどります、
ナビに任せていたんですが、結局東横INNまでもどったので。
荷物を預けて行けばよかったかもしれません。
12時過ぎにマルセイユから移動を開始します。
今日は、街の雰囲気が色々変わっていった感じです。
最初は落書き多い街、
それから、ちょっと閑散とした街。
山登っていくと、閑静な住宅街
それから、山道でした。
14時頃ハンバーガ屋さんでランチを食べます。
ダブルチーズバーガーとポテトとジュースで7.8ユーロ
マクドナルドとおんなじような味でした。
そこからまた走ります。
少しずつ山にあがっていって、下りになったと思ったら、
眼の前に海が広がります。
これ後で地図見てわかったんですが、湖でした。
せっかく300mくらいまで登ったのに下りが急すぎて残念でしたが、
景色は良かったです。
そこからは山沿いの2車線の国道の路肩を走る旅になります。
高速道路は別のところにあるんですが、
この道路も2車線なので車がビュンビュン走っていきます。
山なのでアップダウンがあって、路肩は少々あります。、
んー、怖い。
KOMOOTのナビは、ずっとこの街道をすすめといっています、
GoogleMapのナビで見てみます。
なんか脇道に入れと言っています。
なんかイタリアと逆ですん言ってること、
Googleさんを信用して海沿いの一般道に降りていくことにしました。
が、これが間違いでした。
Googleの案内どおりにいこうとすると、一旦海方面に下って
砂利道の山を登れといわれて、無理ってなって、
その次の道はゲートが閉まっている道を案内して無理ってなって、
最終的にかなり舗装された道をを、かなり大回りして到着、
10kmも遠回りした形となります。
めっちゃ疲れた。
海沿いの国道は、まったくお店もなくビーチも無く、
ただ、海岸沿いの舗装された道だけあった感じでした。
(実は、それは湖でした)
直射日光にやられたのと、店が全く無いので
お水がどんどんなくなるけど、買えない恐怖心もありました。
車はある程度通っているので、いいですが、
街灯が一本もないので、日没後はホラーかなと思います。
そんなこんなでだいぶ疲れて、
ホテルに到着17時半ごろでした。
困ったことがもう一つ、山の中で半径2km以内にレストランやスーパーが全く有りません。
大草原の小さな家みたいな感じです、ホテルがレストランをやっているが夕飯食べるか?
といわれ、あー、そうかー、食べるカー。食べますと回答。
今日のホテルは75ユーロなのにプールが付いている!
っていう理由で選んだのですが、夕食代をいれると高くついてしまうかもしれません。
ただ、フロントのおばさんがすごく感じが良くて、
自転車の給水ボトルを見ると、水入れて凍らしておいてあげるから、
明日出る時もっていきなーとか、
水ほしーっていったら、ミネラルウォーター無料でくれたり
かなりおもてなし感ある方で良かったです。
今のところ、この旅イチ感じが良いフロントの方でした。
夕食はメニューが全部フランス語でわからないので、という理由で
フィレステーキを選びました。正解でしたw
ビールと合わせて30ユーロくらいでした。美味しかったです。
毎日のTODO溜めない用にしなければと思い、
ブログを書いたりビデオを作成したりしました。
昨日の走行距離72.5km
アテネからの合計の走行距離は1932.8kmです。
◆お知らせ
鴨ファンディングというサイトで、クラウドファウンディングを行っています。
「最後の挑戦!もう一度ヨーロッパを自転車で横断したい!」
というクラファンを実施しています。
是非、応援お願いします、現在110万円を越えました、
150万円のゴールまで引き続きよろしくお願いします。
◆今日の予定
今日は、90日分の48日目、残り42日
今日はどこまでいけるかな?
カルカッソンヌに8/15に行きたいので、
70kmx4日くらいでいかないと到着できない。
アルルを越えてモンペリエに可能な限り近づきたいなと思っています。
私の情報
・リアルタイムな情報は xとFacebookに少し投稿しています。
・旅日記はほぼ毎日StandFMでお話しています。
・書いたブログの原稿は、gpsblog.netにアップして、その後ノートに転載してます。
・動画少ないですが、
インスタ/ティックトック/Youtubeにあります。
・撮影した写真動画全てはクラファン支援者用Facebookグループにアップしています。
是非、プロフィール欄等も確認チェックしてみてください。
良いね、フォローいただけると励みになります。
それでは、今日は70kmくらいははしるぞー
がんばるぞー、チェスト!
せーの、いいね!
それでは旅の続きに出発します!🚲
- Share:
- B!
0 comments