ヨーロッパ横断🚲旅行 51日目 昨日の80kmはとてもきつかった。

By gaziro2000 - 8月 15, 2025

◆stand.fmでお聞きいただけます

おはようございます、システムエンジニア副業-旅人のGOです。
今日は2025年8月15日 フランスのナルボンヌにいます。

昨日はフロンティニャンから約80kmを走りました。

◆移動ログ


◆昨日の出来事

朝は7時に起きてシャワーを浴びて朝食へ
朝食はパンとヨーグルトと紅茶だけという質素な感じでした。
タンパク質が少ない。


さて、9時から1件MTGをしてから支度をして出発です。
今日も80kmあるので、ナルハヤで行こうと10:30頃出発しました。

チェックアウトの際にフロントの方が、
凍ったバイクボトルをくれました、メルシー


セットの街を通って、走りながら眺めてから出発です。
海沿いの観光地という感じでいい感じでした。




少し走ると、渋滞に出会います、なんだろうと歩道を歩いていくと橋がないです。
船が通り終わって橋が降りてくるのを待ちます。
跳ね上がった橋が、降りてきました。


そっから海沿いに来て、自転車道スタートです。
パパと娘のようなロードバイク乗りがいて、
時速25km前後いいペースなのでついていくことにします。



30分程ついていきました。ペースメークありがたい、

その後、道がだんだんと山になってきました。
畑の中を抜ける道を進んでいきます。

12時半頃、アグドという街につきます。
んー、お腹の調子がいまいち、
仕方なくレストランに入りお昼を食べます。
チーズバーガーが13ユーロ、いいお値段です。
トイレも借ります。



お水も補充して再度スタートです。
ここ数日、ちょっと飲み過ぎだったのか。内臓がつかれています。

その後畑の中を走って、午後14時ごろ、気温が39度
坂が登れなくて押して登る。
まだ41km地点、しかし残り40km、今日はナルボンヌに行くのは難しいかと思い始める。



しばらく進むとセリニャンという小さな街に着きます。
ジュース休憩。木陰でジュース飲んだらちょっと寝てしまう。


別件ですが、
なんとかニャンって地名が気になったのでちょっと調べてみました、
フランス南部の「**ニャン」は、古代ローマ語の「-anum」(〜の土地)が
オック語を経て変化した地名です。
多くは昔の地主の名前+anumが由来で、「〇〇さんの土地」という意味になります。
だそうです。

少し寝て、起きたら少しスッキリしたのかまた走ります。
15:45なんか少しだけ日差しが陰ってきたような気がします。

それから少し山に差し掛かってアップダウンが増えます。

16時半頃60km過ぎた地点、気温が少し落ち着いたら
なんとかナルボンヌにいけそうな気がしてくる。
と、寝たらちょっと元気になったのか頑張ることにします。


18時ごろなんとかナルボンヌの街まで着きました。
昨日の教訓から、ホテルに行く前にスーパーによろう。と
ホテルからスーパまでは徒歩5分くらいですが、先によります。


小さいカルフールがあったのですが、
物乞いが沢山・・・ああ、ここに自転車止めて中で買い物してくるの大丈夫かな?
めっちゃ不安なのでやめて、一旦ホテルへ

18時過ぎにホテルにチェックイン
自転車はガレージにいれて施錠して、

部屋に入りますが、とりあえずスーパーへ
リンゴジュースとサンペレグリノを買ってきます。
いや、スーパー近くてよかった
物乞いの方はまだいました。んー

やっと一息、いやー、疲れました。

前日は4時間で80km走れたのに、今日は5時間掛かったみたいです。
まあ、一部舗装されていない道もあったり、
体調もイマイチだったりで、かなり手こずった感じです。

シャワー浴びて、洗濯してリスタート

今日は節約モードで行こうと、
スーパーで日清のカップヌードルを買ってきました。お湯を入れて食べます。
めっちゃうまい!おかわりと思ってもう一度カップヌードルを買ってきて食べました。
EU基準のカップラーメンは脂っこすぎないでいいですね。日本でも売って欲しい。


いや、しかしつかれました、その他やる気がでない。
早めに寝ました。

昨日の走行距離80.0km
アテネからの合計の走行距離は2162.6kmです。




◆お知らせ

鴨ファンディングというサイトで、クラウドファウンディングを行っています。

「最後の挑戦!もう一度ヨーロッパを自転車で横断したい!」
というクラファンを実施しています。
今日あたらしいリターンを追加しました、ランチ会です。
9/29月曜日、11/1土曜日 12時~、
木場駅徒歩8分の、筋肉貯金1号店さんで6名限定ランチ会を行います。
今回の旅の話が色々できればとおもいます。
よろしくお願いします。

応援いだけると嬉しいです。


◆今日の予定

今日は、90日分の51日目、残り39日

今日はカルカッソンヌまで走ります。60kmくらいかな、頑張ります。

SNS等の情報
・リアルタイムな情報は xとFacebookに少し投稿しています。
・旅日記はほぼ毎日StandFMでお話しています。
・書いたブログの原稿は、gpsblog.netにアップして、その後ノートに転載してます。
・動画少ないですが、
 インスタ/ティックトック/Youtubeにあります。
・撮影した写真動画全てはクラファン支援者用Facebookグループにアップしています。

是非、プロフィール欄等も確認チェックしてみてください。

良いね、フォローいただけると励みになります。

それでは、今日はカルカッソンヌまで走ります!

がんばるぞー、チェスト!

せーの、いいね!

それでは旅の続きに出発します!🚲

You Might Also Like

0 comments