【復刻Blog】2006/07/24 目標が出来ました。8/10までにマルセイユ

By blogger - 7月 24, 2006

 最近は色々な方のBlogに取り上げられたり、

リアルタイムで位置情報を云々というおもしろさが

徐々に伝わっているようで、嬉しい限りです。

(リンクはご自由に!、blogや日記で紹介されると嬉しいなぁ〜〜〜。)


でも、もっと表現力を磨かないとなぁ・・・

と思う今日この頃ですが、皆さんは表現出来てますか?

●移動ログ

●Podcast


●昨夜

  結局2時ぐらい?就寝


●朝

  9:30頃には起きマスタ。

  もう今日は走らないって決めちゃうと早起きが出来るようです。

  って、走りたくないの・・・バレタ?


  朝食が10時までなのでシャワーも浴びずに降りていく。



  なんだか豪華な朝食で良かったです。はい。

  ティーorコーヒーって聞かれたので、久々紅茶にしてみました。


  そして、ホテルのフロントでモウ一泊していい?

  と聞いてみると問題なし。


  部屋に戻ろうかと思ったが、部屋を掃除するから出ててくれと

  いう感じだったのでTurismeへ行ってみる。

  (フランス的にはoffice de Turismeのようです。訂正)


  なんだか混雑していて、この町のマップともう少し大きいマップをもらって立ち去る。

  ホテルに戻る。


●internet三昧

  今日はお休みと決めちゃうと、どうも体がゆるむらしく。

  疲れがドドーっときちゃう。


  ベッドの上でゴロゴロしながら、mixiを見たり、

  日本のニュースサイトをみたりとだらだらする。


  そういえば、マルセイユにGPSコンテンツをやっている

  フランス人がいるというご連絡があったので、早速連絡してみる。

  RES来ればいいなぁ・・・


  とか、mixiを見たり、ニュースサイトをみたり・・


●お昼

  13:00になったのでお昼にすることにする。

  ホテルの目の前のレストランへ。


  メニューは相変わらずマッタク持ってわからないが、

  これがミート、こっちがフィッシュ。どっち!?

  と聞かれたのでミートを選択。鶏肉でした。それはチキンだろ!

  まあ、OKです。


  それから、ホテルのフロントに聞いた公園に行ってみることにする、

  この町には城は無いが、良い公園がある。行ってみると良いよとのことだった。


  徒歩5〜10分程で到着。

  横浜スタジアムくらい(ドンクライ?)の公園。

  たくさんの木で覆われた綺麗な公園。

IMG_4838

  中に入っていくと、鳥さんがたくさん放し飼いになっている。

IMG_4835

  って、孔雀も!

IMG_4832


  放し飼い。


  柵なんてない。


  ちょっとビックリ。写真を何枚か撮る。

IMG_4839


IMG_4844

  30分程ぶらぶらして、ホテルに戻る。


●マルセイユからの便り

  さて、orengeというWiFiポイントに繋いで24時間/20Euroも払ったわけだが、

  PCを再起動すると繋がらない(T_T


  しかたなく、M1000でメールを受信しIDとパスワードをゲト。


  っていうか、IDとパスに、"0"とか"O"とか使うな!ワカリヅライゾ!

  なんとか30分程でリコネクト。


  早速マルセイユから、お返事が来ている。


  「8/10までに来ないとバケーションに出ちゃうから早く来い!」とのこと。

  メルシー。早く行くよ!


  と、こうして期限が着いてしまうと行かざるを得ない訳です。

  アル意味ヨイノダガ・・・


  位置情報のAPI公開のご要望が来ていたのでその辺を

  メールにしたためてサーバーご協力の方々に送る。


  早く公開できるとイイナァ・・・・


●ビザ延長調査中

  イタリアの日本大使館に電話してみる。

  あー日本語通じる嬉しい。


  が、ビザのお手伝いは出来ないとのこと。

  フランスのイタリア大使館にきいたら良いよと言うことで電話をきる。ありがとよ。


  って、何語で聞くんだい!?アア、電話切っちゃった・・・


  明日は、日本のイタリア大使館とギリシャ大使館に電話をしてみようと思う今日この頃です。


  そして、夕方からZzzz・・・

  咽の痛みはだいぶ治まったが、痰がでる。アト少しで良くなると思う。


●夕食

  20:30にアラームで起きて、シャワーを浴びて夕食ゲトに外出。


  昨日の日韓館にもう一度いこうかと立ち寄ってみるが、

  今日はあいにくお休みのようです。残念。

IMG_4824

  今日は月曜だからか、昨日開いていなかったレストランがいくつか開いている。

  なので、ホテルの2軒隣のレストランに入る。


  さて、注文ですが。

  日韓館に行こうと思っていたので「地球の歩き方」も持ってこなかった。


  店員は英語がマッタク通じず。

  フィッシュ?ミート?もわからない様子。


  店「・・・・・・・」これが今日のオススメメニューだと黒板をみせて言っているよう・・・


  GO「んー。フィッシュ?ミート?」


  店「・・・・・・・」英語さっぱり通じません。


  GO「んー。カルネ?ペスカード?」試しにスペイン語で言ってみると、


  店「オオ、こっちがカルネ、こっちがペスカード、

    Can you Speak Espanol」と英語で聞かれる。イッタイナニゴデシャベッテンダカ・・・


  GO「あ、a littele(-_-」ホントカ?


  GO「じゃ、ペスカード・ミクスタの方で」


  待つこと20分。

  シーフード山盛り煮込みの到着。

  豪華に伊勢エビも参上!oh!

IMG_4845

  一心不乱に食べる。

  たくさんのムール貝、大きなホタテの貝柱3つ、

  大きなエビが3尾、伊勢エビ丸ごと1匹!


  と、そんなところへアジアンな方登場。

  見た目はちょっと偉いサラリーマンの日本人が海外視察に来ました。という様相。

  レジでお会計をしている模様。

  (じつは最初からテラス席に座っていて気にはなっていた)


  GO「こんばんは〜」


  ア「????」


  GO「Japanese ? Chinese ?」


  ア「Chinese, Are you Chinese」


  GO「i'm Japanese」


  ア「you come here alone ?」


  GO「yes , i coming from lisbon ,santiago ,here by bycicle. hahaha!」


  ア「oh ,really?」


  (面倒なので英語終了)


  で、彼らはビジネスの目的で上海から来た模様。

  自転車で一人旅で観光旅行だというと、ビックリした模様。

  どうも同じホテルのようだ。


  オイラはまだ食べかけなので、エンジョイ!と言って去っていった。


  お互いアジア人なのに何で英語で喋ってるんだろう。と若干不思議に思う。


  ところでそろそろ8月ですが、靖国参拝問題は解決したのかね?>日本


  で、お代は30Euro。カードで払ってホテルにもどってきましたとさ。


●今日のデータ

  走った場所:はしってませぬ

  今日の天気:快晴

  今日の走行距離:ーkm

  今日の走行時間:ー

  今日の平均時速:ーkm/h

  今日の最高速度:ーkm/h

  今までの走行距離:1661km+LISBON-Torres Vedras


●Internet情報

  場所:Tarbes

    このホテルのWiFiを利用。

    24時間で20Euro、スピードは速いです。


●今日のまとめ

  フランスは割と英語通じます。

  その為かあんまりフランス語を覚えられていない様子。

  いまだに金額言われてもわかりません。

  いつも紙に書いてもらっています。


  若い人たちはたいてい、おばちゃんでもわりと英語が通じます。

  数くらいは英語で言ってもらえて助かります。

  が、今日はスペイン語ができて助かったなぁ・・


  Amexのカードが割と使えて嬉しいです。

  ポルトガル、スペインでは高いホテル以外ほとんどNGだったAmexが使えます。

  先進国なんですねフランス。日本と変わらない感じ。


●明日の予定

  さ、明日は走るぞ!

  マルセイユまで10日で行きたい。

  するか早起き・・・・


●お知らせ1

  位置情報APIを公開したいと思います。


  関連スレは

  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6904972&comment_count=13&comm_id=71599


  GO的な理想は

  http://www.yk.rim.or.jp/~goito/data/GPS-Blog.net_systemstructure0.1.ppt

  (この最後のページ)の様な感じなのですが。


  それ以外にも様々な表現方法があると思います。


  位置情報と写真やブログとを絡めたユーザーインターフェイスの創造。

  マッシュアップ・コンテスト?(という程では無いですが)

  乗っかる人いませんか?

  もう少し後に、APIの詳細を公開するか、メールでお知らせするかを告知します。


  企業からのスポンサードとかあったりとか、商品が出ると嬉しいなぁと思う限りです。

  商品、賞金、図書券、サービス利用など形態は問いません。

  当選者に何らかのメリットが出る物をご提供下さい。

  貴社もWEB2.0的マッシュアップにご協力を!

  こちらは早めにいただけると嬉しいです。

  ご連絡は、http://www.gps-blog.net/のメニューの左下のメアドもしくはmixiのメッセまで!


●お知らせ2

  Blogランキングも上がってきて良い感じです。

  毎日クリックしてくれている皆さんありがとう ヽ(゚∀゚)ノ


  現在海外旅行部門で78位?

  50位圏内までもう少し!!


  今日もクリックお願いします!m(_ _)m


  ↓祭りだワッショイ!と思った方はクリッククリック!

  blogランキング


You Might Also Like

0 comments