【復刻Blog】2006/07/04 虫の洗礼

By blogger - 7月 04, 2006

 いやー、イタリアードイツ戦はすごい試合でしたね!

オンタイムで見れて楽しい限りです。

明日の、ポルトガルーフランス戦も楽しみです。

●移動ログ

●Podcast


●昨夜

  なんだか色々していたら3時過ぎてしまいました。

  どのタイムゾーンにいても夜更かしが得意みたいです。


●朝

  11:00起床

  朝ご飯も無いのでのんびり。ってのんびりし過ぎですが・・・・

  シャワーを浴びて、支度をして12:00過ぎにホテルを出る。

IMG_0976

  さて、今日から海へ向かって一直線です。

  朝ご飯は食べず水だけ買ってLUGOの街を出ました。

  ま、10kmくらい走って食べればいいやと・・・


  アップダウンは軽めで良いペースで進む。

  道はどんどん山道に・・・

  1時間程走るとあたりは山の中でした。

  カフェっていうか、民家も無い(T_T



  やっとこ、カフェを発見してとりあえず何か食べようとカフェに入る。

  客のいないところで、なんか食いたいんだけどとジェスチャー

  んー。無い無い。1km先にレストランがあるよと、

  やさしくなった荒れ地の魔女みたいなおばあちゃんが教えてくれる。

  グラシアス。何も食べずに先を急ぐ。


  1km走るが景色は相変わらず山の中。

  カフェのありそうな気配は無い。(x_x

  2km弱走ったところでやっと発見。朝飯食わずに20kmも走っちゃった。

  (これこそ朝飯前ってヤツか?)


  そして、中に入る。

  長距離トラック運ちゃん御用達といった雰囲気で、

  がたいの良いおっちゃん達が何やら食べている、

  しかし、またもやすごく歓迎されていない空気。


  カス・ナランハ(KAS NALANJA) と言ってオレンジジュースを頼む。

  店員も冷たい感じ。んー。なんか気分が良くないよ。

  オレンジジュースだけ飲んで店をでる。


  今日は天気が曇りだったので、

  かなり久しぶりに半袖のシャツで出てきた。

  しかし、気が付くと晴れている。

  急いで、日焼け止めを塗る。


●やっとこ朝飯?

  そこから進むこと、10kmほど。

  Meiraという街にさしかかったところにレストラン発見!

  時間は15:30になり、昼食を食べ終わった客が出てきて店内に客は1組のみ。

  これは、チャンス!と入っていく。


  店員も色々スペイン語で話しかけてきてくれて、いい感じ。

  注文は、パスタのペンネと肉とポテト。

  これくらいが通じました。アハハ


  で、普通に1人前のペンネが出てくる。

  食べ終わると、チキンとポテト山盛りが・・・・

  最後ちょっと食べ切れませんでしたがおいしゅうございました。

  ファンタレモンと不思議なアクエリアスを飲む


  AQUARIUS Version3と書かれた茶褐色の液体は、

  コーラとアクエリアス足して炭酸が抜けた感じ。ビミョー

IMG_0981

  日本ではVersionUP通知はされてないよね?

  というか、日本では売れないと思う。ウイ


  数字をだいぶ覚えてきたので、会計の時に

  オーチョ・シークェンタと言われてわかってうれしい。

  そして、安くてうれしい8.5Euro

  いい感じですね。


  さ、今日はこの先20kmのA PONTENOVA位でやめとこうかなぁと

  思いながら走る。

  昼食後は40Km地点になるまで登りの連続。

  標高575mの看板。アーそんなに登ったんだ(T_T

IMG_0983

  と、そこからは下りっぱなし。

  今まで経験がしたことが無いほど下る。

  約15km続く下り坂を40km近くのスピードで駆け抜ける。

  実に気持ちが良い。


  ルンルンルン♪と走っていると、

  50m先の道路の上に、40〜50匹の虫の大群が・・・・


  このスピードでは、よけ切れません。

  急ブレーキも危険です!

  対向車もいます!


  きっとハエだろう。

  仕方ない。頭をかがめて、突進。

  カツ!カツ!カツ!とヘルメットに当たる音。


  虫の大群を通り抜けたが、肩にリュックに、蜂が!!

  一生懸命手で払うが払いきれない。

  折角のスピードを落とし、自転車を止める。


  ヘルメットを脱ぎ、リュックをはずし、Tシャツを脱いで虫確認。

  2〜3匹の蜂を急いで払う。

  あー、ビックリした。幸い刺されてはいない様子。ヨカッタ


  山道を走っていると、虫さんは結構激突してくる。

  ハエ、テントウムシ位はもう慣れた。

  今まで、一番大きい物でカミキリムシ程度の物は当たって来たことがあった

  が、こんなにイッパイいると対処に困る。(x_x

IMG_0985


●A PONTENOVAに到着ですが・・・

  そんなこんなで下りに下って、A PONTENOVAに到着する。

  街の真ん中を川が流れる山間の街。


  日本でいうとシャレた湯河原?って感じ?(もう少し上流な感じだが)

  でも、規模が小さいなぁ。

  ここでサッカー見るのは盛り上がりに欠けるかな?


  とりあえず、カフェに入って状況調査

  GO「リモーン・ファンタ?」というと

  店員「ファンタ、ヌォン」

  GO「じゃ、カス(KAS)」

  店員「シーシー」とKAS Limonを持ってきてくれる。


  ふー。と一服。

  時間は18:30


  GPSの地図を見ると、このまま川沿いの道を行けば、

  VEGADEOまでいける。


  川沿いっで、その先が海って事はずっとくだり?

  せっかくなのでジェスチャーでどんな道か聞いてみよう。


  地図をみせて、VEGADEOに行きたいのね。

  下る下る?手を下向きに。

  んー。と困った様子の店員。

  じゃ、アップダウン?と手を波打たせてみる。

  んー。そうでもない。


  少し考えて店員は、横にグニャグニャしてる感じを表現。

  そうかそうか、わかったよ。


  「下りっぱなしってわけではなくて、多少アップダウンはあるが、

   横にグニャグニャ曲がりながら降りていく感じ。だそうだ」(俺訳)


  いっちゃえ、VEGADEOまで!


●VEGADEOに向かいます。

  下りまくってきたのに久々の登りでつらい。

  多少のアップダウンを超え走ること1時間半。


  VEGADEOの街に着きました。

  街をぐるっと一周。そこそこ栄えてそう。

  中心の教会の側に公園があり、すぐ側にホテルを発見。

  レストランも何軒かある。ココに泊まろう。

IMG_4707

  時間は20:00。シャワーを浴びて洗濯しなくちゃ。

  21:00のキックオフに間に合うか・・・


  さて、今日のホテルは老夫婦がやっている様な、

  ちょっと古い建物のホテル。

  受付のおっちゃんは英語は全く通じない。


  一人で、一泊で、いくら?(ジェスチャートークです)

  25Euroとのこと。じゃ、決定で。

  しかし、ここからが長かった。


  パスポートを見せて、名前と国とパスポート番号を控えられる。

  ゆっくりゆっくり宿泊台帳に記入して・・・

  ここにサインしろって、ハイハイ

  そして、もう一枚書いて・・・

  そうこうしていると、約20分程経過。(T_Tマニアワナイ


  1階の部屋に案内され、ここでいいかという表情。

  いいよ。というと、握手をして去っていった。


  ホテルは川沿いにあり、窓の下には川が流れる。

  しゃれた街灯がポツポツと並んでいていい景色。


  さ、リスタート!


●リスタート

  シャワーを浴びて、洗濯をする。

  21:00を少し回ってしまい、あわててホテルを出る。


  100m先のレストランへ。

  入るがカフェバーだなこりゃ。

  とりあえずメニューを見ながらカルネカルネと叫ぶ。


  出てきたのは、グリルドビーフをパンに挟んだシンプルな物。

  ビールを一杯頂きながら食べる。

  前半終了くらいまでその店で見る。

  店員がやる気が無いので店を変えることにする。


  ホテルの並びのカフェバーは、

  サッカーを見ながら1杯やってるおっちゃん達がイッパイ。


  入っていってカウンターに陣取り、ビールを頼む。

  いや、しかし点はいらないね。


  ファールがあったり、良いプレーがでると、

  あちこちで、あーでもないこーでもない。と色々言っている様子。

  みんな、楽しそうだ。


  イタリアードイツの後半が終わると、

  半分くらいのおっちゃん達は帰っていった。


  そして、延長後半。いや入ったね。すごいよイタリア!

  試合終了するやいなや、ヤーヤーと色々言いながらみんな帰っていった。


  会計をしてもらい。ホテルに戻る。

IMG_4711


●今日のデータ

  走った場所:LUGO-(N-640)-VEGADEO

  今日の天気:曇り時々晴れ

  今日の走行距離:82.36km

  今日の走行時間:5:34:58

  今日の平均時速:14.75km/h

  今日の最高速度:47.92km/h


●喫煙情報

  VEGADEOは飲食店はすえます


●Internet情報

  多分ない。きっと無い。

  無線もキャッチできず


●今日のまとめ

  いやー。蜂はすごかった。刺されなくてヨカッタ。

  ビックリしまくりました。


  なんだかんだ言って今日もだいぶ走ってしまいました。

  下りが多かったので、平均時速はチョット速めです。(^-^


  VEGADEOの街は思ったよりいい感じでした。

  カフェバーで飲んでいるときも、

  君はヤパーニャかサヨナラー、ホッカイドー、トーキョーとか

  知ってる日本語並べて話してきたりと

  おっちゃんが色々絡んできておもしろかったです。


  明日からは海岸線に出ます!!ワーイ

  そろそろBlogアップしないと忘れられそう。

  あと、WEBちゃんとしたいなぁ。


  ↓明日の旅が気になる方はクリッククリック!

  blogランキング


You Might Also Like

0 comments