【復刻Blog】2006/07/12 ホテルが見つからないPart2

By blogger - 7月 12, 2006

ホテルが見つからない事件がまたも勃発。

1時間半探しました(T_T

●移動ログ

●Podcast


●昨夜

  Podcast入れたときも喋ってましたが、

  12時くらいには全部終わってすぐ寝ました。


●朝

  なのに、朝起きれません。

  9:00起床予定が11:00に(T_T


  シャワーを浴びて、支度をして出て行くと、

  実は朝食が合った模様。片づけてました。

  食わせてとジェスチャーするがもう時間が過ぎてるから駄目よとのこと。


  カードでホテルの料金を払い、自転車を裏口へ取りに行って出発。

  だいたいどこのホテルでもペンションでも、

  自転車は物置の様なところに置かせてくれる。

  外に置いておくと言うことはほとんど無いッス。



  さて、まずは朝食。

  12:00に近くのカフェで食べる。

  あんまり食べ過ぎて気持ち悪くなると行けないので、クロワッサン1個とコーヒー

  ついでに水も買っちゃう。


  12:30internetへ、昨日の場所に行ってみると。

  PCを繋ぎたい、いいよ。とのことで繋がせてくれる。


  4日分の日記のアップとPodcastのアップ、写真のアップ。

  メールに返事して、mixiみて、Blogのコメントして。アララ1時間(T_T


  さて出発です。

  Turismoに寄り、内陸の道を行った方が良いか、

  海沿いの道を行った方が良いのか聞いてみる。


  「どっちも山だよ」との回答。(T_T


  この辺の地域は海沿いの起伏がだいぶ緩やかになってきた感じなので、

  海沿いの道を行くことにする。

  GPS君は今日は素直に道案内開始。


  しかし、しんどい。

  始め10kmくらいはきちんと整備されていない道。

  アスファルトは荒れ放題、道幅も狭い。

  数十メートル登って降りる程度だが、

  道が悪いので下りのスピードが出せない。

  そして、登りは頑張るの連続。


  20km位のところで休憩とする。オレンジジュースを1杯

  時間は16:00。

  普通だったら昼食タイムだが、スタート遅めなので

  もう少し行こうと頑張っちゃう。(これが行けなかった)


●昼食

  そこからのアップダウンがきつい。

  そしてカフェも無くなりアップダウンの道が続く。

  あー。飯食っておけばヨカッタ。


  だんだんと血糖値が下がっていく感じ。

  足に力が入らない。でも、こがなきゃ前には進まない。

  久しぶりに自転車を降りて押しまくる。

  なんでこんな山道ばっかり何だ〜〜〜〜!


  どうにかこうにか町っぽいところに到着する。

  SANTILLANAという町。ホテルも多く。レストランもチラホラ。

  17:00頃、テラスに席のある、ピザ・ハンバーガーと書いた看板の店に入る。


  ハンバーガーを注文して食べる。

  バクバク食べれる。やっぱりお腹が減っていた模様。

  その後ポテトも注文、これは大杉で食べきれなかった。


  昨日の教訓を生かしてZzzz....

  体にエネルギーが回っていく感じ。


  さ、スタート18:00会計をしてスタートする。


  スタート後はナント下りの連続。楽々で5〜6Km進む!

  この調子で行けば20:00にはつけるか?


  とは言う物の世の中そんなに甘くは無く。

  下りきってからは、小さめのアップダウンが続きました。

  そして、あたりはだんだん都会の様相。

  そんなにツメタイ嫌な感じはしないが、どんどん近代的になっていく。


  20:30 SANTANDERの町に到着!

  ふぅ〜やっと着いた。

  ヤッパリ出るの遅すぎたな。反省。


●Turismo探し

  Turismoを探す。近くのおっちゃんに聞くと、「あっちだよ」と言われ、

  そっちへ言って聞くと、「こっちだよ」と来た方を指さして言われる(T_T


  GPSでTurismoを探す。

  GarminのGPSは縮尺50mまで拡大すると、

  Turismoやメジャーなホテルやレストランの場所がかかれている。

  これで探す。


  あった、2番目のおっちゃんが正解です!

  Turismoへ。


  Turismo付近は道路工事を至る所でやっており、

  GPSとは違う場所にTurismoを発見。地図をもらう。

  そして、ホテルのリストも頂く。グラシアス!


  ここで、21:00となり、Turismoは営業終了。

  俺が外に出るなり、そそくさと扉を締めて帰っていく。

  なんか都会だね〜。


●ホテルが見つからない。

  ホテルリストには100近く

  ホテル・ホスタル・ペンション・キャンプ場が書かれている。


  これだけあれば、早々迷わないでしょ。

  (この判断が甘かった)

  場所はこの辺は海が見えるかなぁ〜

  行ってみよう

  「満室です。」


  じゃ、その側の・・

  ちょっとグレード落ちるけど・・・


  「満室です。」


  ん!?


  なんかどっかで体験したパターン


  4つ、5つと回るがいずれも満室。

  升目上のキーボックスには鍵がたくさんあるのに!!

  満室って、断られてる??


  かなり都会だし、めんどくさそうな汗くさいアジア人は泊めないってか!


  そんなこんなで22:00を回る。

  あたりは、すっかり日が暮れる。

  通り過ぎていく人は、こんなに荷物もって自転車でどこ行くのよ?

  みたいな顔をするが、助けてはくれない感じ。


  電話作戦に変更。(はじめてかも)

  FOMAのM1000からダイヤル。


  普通に番号回して電話がかかる模様。


  1軒目。スペイン語only。お互い何を言っているかわからずNG

  2軒目。イングリース!?に対して「リトル」というお答え!ヨカッタ!

  GO「I want to stay tonight !! OK !?」

  係「・・・OK!」

  GO「I'll go to there 15min later」


  と、言ってみた物の地図がビミョーでどこだかわからん。

  探すこと15分。やっとホテルを見つける。

  受付は3F(T_T。

  自転車を置いて荷物を持ってエレベーターで上がる。


  フロントにはおばあちゃんが一人。

  なんとなく英語ができるようだ、ヨカッタ。

  2 night OKというと。

  わかったわかったとのこと。


  あーーーヨカッタ。

  と部屋に入ったのが23:00


●夕食へ

  シャワーを浴びて、普通なら洗濯するところだが、今日は割愛!

  23:15貴重品を置いて外へ出る。


  さっきまであんなににぎわっていた、カフェやバーも閉店ムード。

  歩き回ること15分。

  カウンターにつまみの並んだバーを発見する。


  で、入る。


  客も店員も、この一人ぼっちのアジア人は何者だ?

  という空気を醸し出している。


  そんな雰囲気も、もう慣れた。ハイ


  入っていって、「セルベッサ!!」とビールを頼む。


  んーーーーーウマー。

  疲れた後のビールはヤッパリ最高!


  つまみも、あれちょうだい、これちょうだいといって頼めるのがウレシイ。

  文字のメニューだとなんだかわからんことが多いので・・・


  3品頼んで、3杯飲んで終了とする。

  7.55Euroまずまずですね!


  そして、帰ろうかなぁと思うが、

  どうもみんなアイス食ってるんだよね。もう24:00ですよ!!


  まねしてみるか!とアイスを頂く。ウマー。

  アイスやさんは大忙しでした。


  そして、ホテルに戻ってきたとさ・・・


●今日のデータ

  走った場所:SAN VICENTE DE LA BARQUERA-(CA-131)-(N-611)-SANTANDER

  今日の天気:曇り時々晴れ

  今日の走行距離:65.40km

  今日の走行時間:6:02:00

  今日の平均時速:10.83km/h

  今日の最高速度:49.23km/h


●Internet情報

  場所:SAN VICENTE DE LA BARQUERA

    ・N-634を西から来て、一つ目の橋を渡りOfficial Turismoを通り過ぎる。

      左にカーブして三つ目の交差点を右に入って、次の交差点を左、15m先の左側。


  台数:PCが10台くらいあるかな?

  料金:2.4Euro/1hora (だいたい)

  環境:不明

  日本語:不明

  回線速度:3.まあまあ

  備考:PCをつながせてくれたのでおいてあるPCの情報は不明


●今日のまとめ

  昼食を食べる時間を間違いました。

  飯抜きで走るのはツライです。

  その分で結構疲労蓄積な感じです。

  ご利用は計画的に。


  ホテルがまたも見つかりませんでした。

  多分空いているのに断られている風。

  んー。困った。

  やっぱり電話攻撃かな。

  「今晩泊めて」だけスペイン語に訳すか?


●明日のTODO

  ・自転車屋に行く

  ・ネットを探す

  ・お土産送る?


  の何本かです。

  問題は何時に起きれるか・・・(_ _)


  アディオース!


  ↓明日の旅が気になる方はクリッククリック!

  blogランキング


You Might Also Like

0 comments