【復刻Blog】2006/07/16 チャリダーのおっちゃんと昼食!

By blogger - 7月 16, 2006

 暑い〜〜〜〜!

ジリジリと刺すような日差しに今日もやられてました(T_T


日本は暑いらしいですが、どっすか?

こんばんはGOです。日焼け止めテクノロジーに乾杯!

●移動ログ

●Podcast


●昨夜

  なんだかんだで2時過ぎに就寝。


●今朝

  早く起きようと9:00に携帯のアラームをセットするが、敗北。

  11:00起床。

  シャワーを浴びてと行きたいことろだが、共同シャワーに気が進まず。

  顔を洗ってヒゲ剃ってコンタクトを入れて終了。

  さ、行こう。


  11:30頃チェックアウトする。

  ホテルのおっちゃんが駐車場の開け方はわかるか?という表情。

  昨日見てたので大丈夫。では、アディオス!



  駐車場で荷物を設置、鍵をはずして出ようとすると。

  ホテルの窓からおっちゃんが手を振ってくれる。

  アディオース!

  昨日はありがとう!の気持ちを込めて手を振る。


  今日は珍しく半袖で出てきたので入念に日焼け止めを塗る。

  近くのカフェで1.5リットルの水を買ってボトルに詰め替え。

  準備体操をして、さあ、出発!


  今日は道一本なので聞いてこなかったが、大丈夫かな?

  と走り出す。


  いきなり上り坂。30分程押してあがる。

  30分で汗びっしょりです。シャワー浴びた感じw

  海岸沿いからいきなり百数十メートルの山登りです(T_T。

  スロースピードで進んでいく。


  山道を登って登って。一気に下る。

  下りきったところにカフェ発見。

  10数キロしか進んで無いけど、朝飯食わずで14:00なのでお昼にしよう。


●昼食

  カフェのテラスには、おっちゃんが一人でご飯中。

  となりに置いてある、自転車で来た模様。

  「オラ!」と声を掛けてくれる。


  スペイン語しか話せないおっちゃんだが、

  お「どっから来た?」


  Go「ポルトガルから1200km走ってきたよ」


  お「お、ホントカ!、俺はこれからポルトガルへ行くんだ!」


  地図を見せながら、どのルートで来たかを説明。

  おっちゃんもサンチャゴから南下してジブラルタル海峡まで行くらしい。


  一緒のテーブルに座って、ご飯を一緒に食べる。

  紙のテーブルクロスに筆談しながら色々と話をする。


  おっちゃんは49歳。イビザ島から来たらしい。

  バルセロナからスタートして、スペイン北部を回り、

  ポルトガルを南下して、ジブラルタル海峡に行って

  またバルセロナに戻るとの事だった。

  ホテルに泊まる?俺はテントだ自由でいいぜ!とのこと。


  時々タバコを巻いて吸いながら色々話をしてくれた。

  楽しいと時間が経つのが早い。1時間ちょっとも話してしまった。


  15:00を回ったのでそろそろ行くよ。

  と、二人での写真を撮ってもらう。

IMG_1064

  写真送ってくれ!と住所ももらいました。

  行くか!イビザ島!?コンドネ


●スタート

  15:00過ぎ。

  カフェのねえちゃんにボトルを渡して

  お水をいっぱいにしてもらいスタート。


  おっちゃんは、俺が来た方向へ、

  俺は、おっちゃんが来た方向へ、それぞれ走り出す。

  アディオース!!


  BILBAOまではかなりのアップダウンがあるよ、とおっちゃんが言っていた。

  そのとおり、かなりのヒリーな道でございました。

  標高100m登って、海まで降りるの繰り返し。

  いくつ大きな山を越えただろう。

IMG_1073

  スタート遅いしお昼ゆっくり過ぎだったので、気が付くと19:00過ぎ。

  今日はまだ40Kmしか進んでいないが、山道はまだ終わりそうにない。

  BILBAOまではまだ15kmもある。


  ん〜。無理か?


  この辺で泊まってく?


  かなりの疲れと、果てしない山道に途方に暮れる。

  しかし、山道の中でホテルは見あたらない。


  19:30 もうここ以上高い山は見あたらないところまで登る。

  そして、その先は・・・・


  海沿いの湾に大きな都市が見える。

  キターBILBAOだ!!


  近くでバスをまっていたおっちゃんに声を掛けて、

  BILBAOはあっちだよね、この先はずっと下りか??

  と言うと、行けー!行け!という感じ。


  よっしゃ行ってみるか!

  ちょっと道は細いが時速40km程で下りを駆け抜ける!


  気持ちい〜〜い!!

  汗でぬれたTシャツが風に当たって冷たい。


  と、5km程下ると。下りは終了(T_T


  平べったい道をBILBAOへ向け走る。

  20:00頃BILBAOの街に到着する。


●Turismoが見つからない(T_T

  公園で一休みして、隣のベンチのおばちゃんに聞いてみる。

  Turismoは?と聞くと。

  あっちだと思うと教えてくれたので行ってみるが

  そんな方向には結局ない。

  GPSでも調べてみるが見あたらず。


  ホテルとTurismoを一緒に探しながら、街をグルグル。

  走り回ること1時間。やっと1軒のホテルを発見!


  フロントに行くと。泊まれるよOKとのこと。


  21:00チェックイン

  今日は一発OKでした。


●リスタート

  一泊59Euroの高いホテル。

  高いだけあってしっかりしていて良い。

  バスタブも広い。久しぶりにのんびりお風呂に浸かる。


  が、そんなにのんびりもしていられない。

  昨日の洗濯物と今日の洗濯物。短パンもだいぶ臭うので洗う。


  22:30夕食食べにGO


  フロントに聞くが、ホテルのカフェはもう終わり。

  近くにレストランはあるか?と聞くと

  あっちの方だがやってるかはわからないよ。とのこと。


  かなりの大都市なので、チラホラとカフェやカフェバーがやっている。

  なんか食べれそうなところは・・・・


  ハンバーガー屋さん発見。そこで夕食とする。

  中年夫婦2人で切り盛りしてますっていう表現が似合う小さなーハンバーガー屋

  旦那は焼き物を、奥さんはオーダーと会計をと大忙し!


  とりあえず、セルベッサ

  ん〜〜〜〜。今日はビールがうまい!


  MUNICHというハンバーガーとポテトを頼む。

  巨大なハンバーガーとポテトを平らげる。美味しかった。

  23:30頃ホテルに戻る。


●今日のデータ

  走った場所:LAREDO-(N-634)-BILBAO

  今日の天気:快晴。紫外線が痛い。

  今日の走行距離:66.76Km

  今日の走行時間:6:02:15

  今日の平均時速:11.05km/h

  今日の最高速度:46.41km/h

  今までの走行距離:1289km+LISBON-Torres Vedras


●Internet情報

  場所:BILBAO NH HOTELS


    調べてませんが、

    三つ星のこのホテルは無線LANが使えるようです。

    ただし高いです。2h/11Euro、24h/22Euroです。(X_X繋いじゃおう。


●今日のまとめ

  山道ツラスギでした。モーイヤって感じ。


  今日は残念な下り坂が多くて残念でした。

  なんか急すぎるんですよ。登りは最悪急でもいいんですが、

  だらだらのんびり下ってくれると距離は稼げるし涼しいし良いんだけどなぁ・・


  先日バルセロナに行こうかどうかとか、振っておいて走っちゃってスミマセン。

  とりあえず行けるところまで行こうと思っています。


  もしかしたら日程を延ばそうかどうかと検討中。

  観光ビザってどうやって取るんですか?

  (イタリアとギリシャで必要かな・・)


  フランス入ったらどこに行こうかなぁ??

  そろそろ言葉を勉強しなくちゃだな。


  ↓早くフランスへ!と思った方はクリッククリック!

  blogランキング


You Might Also Like

0 comments