【出発まで14日】iPhoneのバッテリー交換や持ち物の準備など

By gaziro2000 - 6月 10, 2025

システムエンジニア副業旅人のGOです!
前回のBlogからもう1週間経っている、まもなく出発のカウントダウンです!

■やったこと

◆iPhoneの電池交換


iPhoneの電池はメンテナンスのマークが出ていて、
朝充電しても夜まで持たない状態だったので、バッテリー交換をしてきました。
電池交換1.5万円 高いw、走行中に切れると本当に困るので仕方ないか?
現地のSIMはeSIMでいいかなと思う。

◆バイクメンテナンス

前回諸々調整してもらって自転車は持って帰ってきたが、
本当にそのギアでいいんですか?坂道登るのであれば、こちらにしたほうが良いのでは?
と提案頂きそっちにすることに。
また、滝川先生のところに自転車を持っていって、必要な物を買って、送ってとしていました。
来週完了する予定です。

◆その他の持ち物

バイクパンツはあるか?ボトルはあるか?糸ようじはいるのか?
サプリは90日分持っていくのか?着るものはどうすか?
落とし物タグは必要か?スマホは何代持っていくか?
あれも買わないとこれも買わないとと毎日思い出してはポチしています。

◆クラウドファウンディングの用意

クラウドファウンディングの準備もかなり大変だということがわかってきています。
リターンの設計も同じ金額で不公平にならないようにとか割と考えることがたくさんあります。
あと、文章書くの苦手なので、ChatGPTと戦いながらなんとか書いています。
出発の6/25水にオープン予定ですので、こちらもよろしくお願いします。

◆復刻Blogについて

2006年の時の旅の日記をこちらのBlogサイトに移行しています。
Blog記事/Flickrの写真/ポッドキャストもこまとめてこのページで見れるようにしています。
このあと、地図を出して当日の移動の軌跡の入れたいなと思っています。
チェックしていると、ついうっかり読んでしまって、なかなか進まないです。
(作業 手伝ってくれてる、Kさんありがとう!)

■思ったこと

毎週パーソナルトレーニングに通っていますが、昨日で最後。
次に来るのは3ヶ月後だから-、いつものラーメン屋でラーメンにチャーハンつけちゃおう!と食べたら、もたれて眠れませんでしたw

■これから取り組むこと

・バイクの最終調整
・持ち物の最終準備
・3ヶ月分の仕事を振っていく
・配信アプリの作成
・映像配信の準備


土日にライブがあったりで忙しさに拍車がかかっていますが、妥協せずに全部やりきって、準備しきって行きたい!
頑張ります!

You Might Also Like

0 comments